• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

HAMにおける免疫系と神経系の細胞間ダイナミクスによる神経障害機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K07507
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

新谷 奈津美  聖マリアンナ医科大学, 医学研究科, 助教 (80440353)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsHTLV-1関連脊髄症(HAM) / HTLV-1 / 神経障害 / 神経炎症 / グリア細胞
Outline of Annual Research Achievements

ヒトT細胞白血病ウイルス(HTLV-1)関連脊髄症(HAM)は、HTLV-1感染細胞に起因した過剰な免疫応答による脊髄の慢性炎症によって引き起こされる神経障害を特徴とする難治性疾患である。よって、その全容の解明がHAM病態の理解及びその制御には必須である。これまでに我々は、HTLV-1感染細胞が脊髄病変部において慢性炎症を形成する機構を証明してきたが、未だ、HAMの慢性炎症によって神経障害が誘導される機構は不明である。
そこで本研究では、HAMの慢性炎症において中心的役割を果たすHAM患者由来免疫細胞(以下、HAM免疫細胞)と神経細胞、アストロサイトおよびミクログリアといった神経系細胞間の相互作用によるダイナミクス変化を明らかにすることからHAMの神経障害の成り立ちを理解し、HAM神経障害を標的とする有効的な治療法開発の礎となる病態基盤を明らかにすることを目的とし、本年度はHAM免疫細胞によるアストロサイトおよびミクログリアの機能変化と協調的な神経障害作用について解析を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、以下の結果を得た。
(1)HAM免疫細胞による神経障害性グリア細胞への機能変化:HAM免疫細胞によるグリア細胞の機能変化を明らかにするため、HAM-PBMC 培養上清を添加培養したアストロサイト細胞株(U251)、ミクログリア細胞株(HMC3)における遺伝子発現変化についてCounter Analysis system(NanoString社)を用いて神経炎症に関連した770遺伝子について網羅的に解析した。その結果、神経障害性のアストロサイトやミクログリアにおいて特徴的な遺伝子群の発現上昇が検出された。また、同様の遺伝子発現変化をリアルタイムRT-PCRにおいても複数例HAM患者PBMC培養上清を用いて確認した。
(2)HAM免疫細胞とグリア細胞による協調的な神経細胞障害の証明:前年度、HAM免疫細胞およびその培養上清が神経細胞障害活性を有することを明らかにした。そこでHAM-PBMC培養上清と神経細胞株の培養にU251またはHMC3を共培養した結果、両細胞はHAM-PBMC培養上清による神経細胞障害を増強することが明らかとなった。
(3)HTLV-1感染細胞の重要性:HTLV-1感染細胞除去作用を有するCCR4抗体(Mogamulizumab)処理したHAM-PBMC培養上清を用いてU251またはHMC3に対する作用変化を解析した。その結果、Mogamulizumab 処理HAM-PBMC培養上清では神経障害性アストロサイトやミクログリアに特徴的な遺伝子の発現誘導作用の減弱が認められた。
以上から、HAM免疫細胞はHTLV-1感染細胞に起因して神経障害性のアストロサイトやミクログリアを誘導することで、間接的にも神経細胞を障害する作用を有し、HAM病態形成に関与し得ることが予想された。

Strategy for Future Research Activity

本研究において次年度では以下の解析を予定している。
(1)HAM患者病変部におけるHAM免疫細胞と神経組織内細胞との空間的相関関係を統合的に理解するため、病理組織切片上における発現遺伝子を検出することで組織内の各種細胞タイプについて空間的遺伝子発現解析を実施し、以下を明らかにする。
①HAM脊髄組織環境における細胞間相互作用の解析:HAM脊髄病変部おける変性神経をとりまく神経組織内の各種細胞種とHAM免疫細胞との空間的な細胞間相互作用を解析し、神経障害におけるHAM免疫細胞の関わりを明らかにする。
②HAM脊髄組織における細胞機能変化の解析:本年度の解析でHAM-PBMC培養上清添加によりNB-1、U251、HMC3において発現上昇が認められた特徴的な因子、神経障害性アストロサイトやミクログリアのマーカー因子を上記解析系に加え、HAM病変部にける各種細胞が細胞株に類似した神経障害性の機能変化をきたしていることを証明する。
(2)「HAM-PBMC + NB-1 + U251/HMC3」の解析系をHAMの神経障害ダイナミクスを模倣するin vitro系としHAMによる神経障害を標的とする治療薬の探索・評価を可能とする。HAMにおけるHTLV-1感染細胞において特異的に発現変化する遺伝子の網羅的探索解析を実施し、その解析結果に基づきHAMの感染細胞において特徴的に亢進するシグナル伝達系を同定している。そのシグナル伝達系に対する阻害剤のHAM治療薬としての有効性を予想し、本解析系を用いHAM治療薬としての有効性を評価・証明する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Large-Scale Whole-Genome Analysis of HTLV-1-Associated Myelopathy Identified Hereditary Spastic Paraplegias2024

    • Author(s)
      Takao Naoki、Yagishita Naoko、Araya Natsumi、Aratani Satoko、Yamauchi Junji、Takahashi Katsunori、Kunitomo Yasuo、Sato Tomoo、Nakamori Masahiro、Kawai Yosuke、Omae Yosuke、Tokunaga Katsushi、Matsuda Fumihiko、Mitsuhashi Satomi、Yamano Yoshihisa
    • Journal Title

      Neurology Genetics

      Volume: 10 Pages: 1~5

    • DOI

      10.1212/NXG.0000000000200108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] EZH1/2 dual inhibitors suppress HTLV-1-infected cell proliferation and hyperimmune response in HTLV-1-associated myelopathy2023

    • Author(s)
      Koseki Akihito、Araya Natsumi、Yamagishi Makoto、Yamauchi Junji、Yagishita Naoko、Takao Naoki、Takahashi Katsunori、Kunitomo Yasuo、Honma Daisuke、Araki Kazushi、Uchimaru Kaoru、Sato Tomoo、Yamano Yoshihisa
    • Journal Title

      Frontiers in Microbiology

      Volume: 14 Pages: 1175762

    • DOI

      10.3389/fmicb.2023.1175762

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Long-term safety and efficacy of mogamulizumab (anti-CCR4) for treating virus-associated myelopathy2023

    • Author(s)
      Sato Tomoo、Yamauchi Junji、Yagishita Naoko、Araya Natsumi、Takao Naoki、Ohta Yuki、Inoue Eisuke、Takahashi Masaki、Yamagishi Makoto、Suzuki Yutaka、Uchimaru Kaoru、Matsumoto Naoki、Hasegawa Yasuhiro、Yamano Yoshihisa
    • Journal Title

      Brain

      Volume: 146 Pages: 3181~3191

    • DOI

      10.1093/brain/awad139

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HTLV-1関連脊髄症におけるウイルス感染細胞に起因した神経障害機構の解析2023

    • Author(s)
      新谷奈津美, 山岸誠, 清原和裕, 浅原尚美, 中島誠, 荒谷聡子, 八木下尚子, 内丸薫, 佐藤知雄, 山野嘉久.
    • Organizer
      第27回日本神経感染症学会総会・学術大会
  • [Presentation] オミックス解析によるHTLV-1関連脊髄症に対する新規原因候補遺伝子の探索とMEK阻害剤の有用性に関する非臨床データ2023

    • Author(s)
      鷹尾直誠, 永井香帆, 中島誠, 新谷奈津美, 久世裕太, 鈴木穣, 内丸薫, 山岸誠, 山野嘉久.
    • Organizer
      第27回日本神経感染症学会総会・学術大会
  • [Presentation] EZH1/2二重阻害剤はHTLV-1関連脊髄症におけるHTLV-1感染細胞の増殖と過剰免疫応答を抑制する2023

    • Author(s)
      小関昭仁, 新谷奈津美, 山岸誠, 山内淳司, 八木下尚子, 本間大輔, 荒木一司, 内丸薫, 佐藤知雄, 山野嘉久.
    • Organizer
      第27回日本神経感染症学会総会・学術大会
  • [Presentation] HTLV-1感染細胞に起因したHAMの神経障害機構2023

    • Author(s)
      新谷奈津美, 山岸誠, 清原和裕, 浅原尚美, 中島誠, 荒谷聡子, 八木下尚子, 内丸薫, 佐藤知雄, 山野嘉久.
    • Organizer
      第9回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] HTLV-1 関連脊髄症に対する MEK 阻害剤の有用性に関する非臨床データ2023

    • Author(s)
      鷹尾直誠, 永井香帆, 中島誠, 新谷奈津美, 久世裕太, 鈴木穣, 内丸薫, 山岸誠, 山野嘉久.
    • Organizer
      第9回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] HAM における HTLV-1 感染細胞に対する EZH1/2 二重阻害剤の増殖抑制効果2023

    • Author(s)
      小関昭仁, 新谷奈津美, 山岸誠, 山内淳司, 八木下尚子, 鷹尾直誠, 高橋克典, 國友康夫, 本間大輔, 荒木一司, 内丸薫, 佐藤知雄, 山野嘉久.
    • Organizer
      第9回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Presentation] 統合オミックス解析による HTLV-1 関連脊髄症の新規炎症誘導因子の探索2023

    • Author(s)
      中島誠, 永井香帆, 鷹尾直誠, 新谷奈津美, 久世裕太, 鈴木穣, 内丸薫, 山岸誠, 山野嘉久.
    • Organizer
      第9回日本HTLV-1学会学術集会
  • [Remarks] 聖マリアンナ医科大学 難病治療研究センター

    • URL

      https://nanchiken.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi