• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

摂食障害に対するオンライン認知行動療法の開発および有効性の検討

Research Project

Project/Area Number 22K07561
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

三宅 典恵  広島大学, 保健管理センター, 准教授 (70548990)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡本 百合  広島大学, 保健管理センター, 教授 (90232321)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords摂食障害
Outline of Annual Research Achievements

摂食障害に対するオンライン認知行動療法の有効なプログラム作成のためには、食行動異常の増悪因子の特徴についての検討が重要課題である。本研究では、質問紙(摂食態度調査票:Eating Attitude Test-26や過食症状調査票:the Bulimic lnvestigatory Test, Edinburgh など)を用いて食行動について評価し、食行動異常の悪化群と食行動異常の改善群を対象に、ストレス状況対処行動尺度(Coping Inventory for Stressful Situations; CISS)を用いて、食行動異常とストレス対処能力との関連について検討を行った。男女とも食行動異常の悪化には抑うつ症状のみでなく、ストレスに対する非適応対処の増加が関連していることが明らかになった。ストレスに対する非適応的対処である情動優先対処は情動の不安定さを引き起こすことが知られている。近年、ストレスマネジメントに対する認知行動療法的アプローチは、生活習慣の改善にも有効であり、精神疾患の治療に効果が期待されている。そのため、本研究の治療プログラムにおいても、ストレスマネジメントに対する認知行動療法的アプローチを追加し、プログラムの修正を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

プログラムの作成がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

摂食障害の認知行動療法プログラムの修正を行い、オンラインでのプログラム実施に向けて進めていく。

Causes of Carryover

参加を予定していた学会にオンラインで参加したため、旅費の未使用額が生じた。来年度に学会参加のための旅費に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Effects of the COVID-19 Pandemic on Depressive Symptoms, Including Clinical and Subthreshold Levels, and Eating Behaviors in First-Year University Students2023

    • Author(s)
      Miyake Yoshie、Takagaki Koki、Yoshino Atsuo、Okamoto Yuri
    • Journal Title

      Complex Psychiatry

      Volume: 10 Pages: 1~9

    • DOI

      10.1159/000535624

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大学生におけるCOVID-19感染拡大と過食症状の変化について2023

    • Author(s)
      岡本百合,三宅典恵
    • Organizer
      第26回日本摂食障害学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi