• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

稀なゲノム変異に着目した統合失調症脳組織表現型の神経病理解析

Research Project

Project/Area Number 22K07595
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

鳥居 洋太  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90754945)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords統合失調症 / 神経病理
Outline of Annual Research Achievements

現在までに稀なゲノム変異を伴う統合失調症死後脳を複数同定しているが、新規症例を増やすため、関連施設において統合失調症を含む精神神経疾患の剖検を継続し、新たに32例の死後脳の蓄積を行った。また、死後脳の臨床情報(発症年齢、罹病期間、臨床症状、臨床経過、薬剤、身体併存疾患、病前の社会適応、家族歴、神経画像など)の収集、蓄積に加え、加齢性変化を中心とした一般神経病理学的評価を15例において行い、これらの情報、所見を以降の解析のためにデータベース化した。得られた死後脳のゲノム解析も継続して行い、稀なゲノム変異を伴う統合失調症死後脳の同定を推し進めた。
今年度は特に、稀なゲノム変異を伴う統合失調症をはじめとした精神神経疾患死後脳において、アルツハイマー病理などの一般神経病理学的所見と肉眼的な脳形態変化との関連の検討を中心に行った。X染色体に大規模な重複を認める統合失調症、MBD5欠失を伴う統合失調症、DMD欠失を伴う統合失調症などの稀なゲノム変異を伴う統合失調症死後脳において、海馬を含む側頭葉及び前頭葉に特に着目して神経病理学的観察を行い、側脳室の拡大や前頭葉、側頭葉皮質の形態変化を疑う所見(皮質の菲薄化やPatch状の変化など)を認めた。これらの形態学的な変化はアルツハイマー病理など既知の神経変性疾患の病理では説明することが困難であり、統合失調症の病態に関連した変化である可能性が示唆されたが、その特異性に関しては、今後更なる検討を要する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度も引き続き例数を増やすために死後脳の収集・蓄積を行うことは目標の一つであったが、2022年は関連施設において、32例の死後脳の収集・蓄積を行うことができた。さらに、これらの症例に関して、順次、生前の臨床診断、臨床経過、病前の社会適応、家族歴、神経画像等の臨床情報の収集及び一般神経病理所見の検討を行い、得られた死後脳のゲノム解析も継続して行った。
X染色体に大規模な重複を認める統合失調症、MBD5欠失を伴う統合失調症、DMD欠失を伴う統合失調症などの稀なゲノム変異を伴う統合失調症死後脳において、今後検討すべき、形態変化を確認し、一定の推論を得ることができた。これらのことから、概ね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

今年度、検討を中心的に行ったX染色体に大規模な重複を認める統合失調症、MBD5欠失を伴う統合失調症、DMD欠失を伴う統合失調症に加え、22q1.2欠失を伴う統合失調症やGLO1フレームシフトを伴う統合失調症などの稀なゲノム変異を伴う統合失調症について、今年度得られた脳の形態変化に加え、認知機能を含む臨床症状に着目して、免疫組織学的な検討を行い、その背景病態を明確化する

Causes of Carryover

当初予定していた免疫組織学的染色の一部を機器の故障により実施できず、次年度未使用額が生じた。未使用額は次年度の免疫組織学的染色に使用予定である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2023 2022

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Response to ‘Fluctuation of dopamine transporter availability in psychiatric‐onset dementia with Lewy bodies: the dilemma of treatment with antidepressants’2023

    • Author(s)
      Fujishiro Hiroshige、Matsubayashi Rika、Torii Youta、Iwamoto Kunihiro
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 23 Pages: 556~557

    • DOI

      10.1111/psyg.12948

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Late‐onset panic disorder as the initial presentation in autopsy‐confirmed dementia with Lewy bodies2023

    • Author(s)
      Arafuka Shusei、Sekiguchi Hirotaka、Fujishiro Hiroshige、Iritani Shuji、Torii Youta、Habuchi Chikako、Yoshida Mari、Iwasaki Yasushi、Ozaki Norio、Fujita Kiyoshi
    • Journal Title

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      Volume: 77 Pages: 242~244

    • DOI

      10.1111/pcn.13532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An autopsy case of schizophrenia comorbid with argyrophilic grain disease2023

    • Author(s)
      Torii Youta、Iritani Shuji、Fujishiro Hiroshige、Sekiguchi Hirotaka、Habuchi Chikako、Ikeda Toshimasa、Yoshida Mari、Iwasaki Yasushi、Ozaki Norio、Kawashima Kunihiro
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 23 Pages: 371~373

    • DOI

      10.1111/psyg.12935

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross-Disorder Analysis of Genic and Regulatory Copy Number Variations in Bipolar Disorder, Schizophrenia, and Autism Spectrum Disorder2022

    • Author(s)
      Itaru Kushima, Masahiro Nakatochi, Branko Aleksic, Takashi Okada, Hiroki Kimura, Hidekazu Kato, Mako Morikawa, Toshiya Inada, Kanako Ishizuka, Youta Torii,・・・, Norio Ozaki
    • Journal Title

      Biological Psychiatry

      Volume: 92 Pages: 362~374

    • DOI

      10.1016/j.biopsych.2022.04.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 【精神科ブレインバンク】ゲノム解析研究とブレインバンク2022

    • Author(s)
      荒深 周生, 鳥居 洋太, 尾崎 紀夫
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 40 Pages: 422~429

  • [Journal Article] Striatal 123 I-2β-carbomethoxy-3b-(4-iodophenyl)-N-(3-fluoropropyl)-nortropane single-photon emission computed tomography demonstrates nigral degeneration in the early stage of behavioural variant frontotemporal dementia: an autopsy case with frontotemporal lobar degeneration with trans-activation response DNA protein 43 type B.2022

    • Author(s)
      Arafuka Shusei、Fujishiro Hiroshige、Iritani Shuji、Torii Youta、Miwa Ayako、Yabata Hiroyuki、Sekiguchi Hirotaka、Habuchi Chikako、Kawashima Kunihiro、Yoshida Mari、Iwasaki Yasushi、Ozaki Norio
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 22 Pages: 580~585

    • DOI

      10.1111/psyg.12842

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【老年精神医学と脳組織研究リソース;精神科ブレインバンクの現在と未来】精神科ブレインバンクにおけるゲノム研究との連携2022

    • Author(s)
      鳥居 洋太, 荒深 周生
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 33 Pages: 1181~1185

  • [Journal Article] Temporal trajectories of proposed biomarkers in psychiatric‐onset prodromal dementia with Lewy bodies: a case report2022

    • Author(s)
      Fujishiro Hiroshige、Arafuka Shusei、Ogasawara Kazuyoshi、Iwamoto Kunihiro、Miyata Seiko、Torii Youta、Iritani Shuji、Ozaki Norio
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 23 Pages: 196~200

    • DOI

      10.1111/psyg.12922

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electroconvulsive therapy as a potential therapeutic option in psychiatric‐onset prodromal dementia with Lewy bodies2022

    • Author(s)
      Kimura Hiroki、Yokoyama Haruka、Torii Youta、Fujishiro Hiroshige
    • Journal Title

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      Volume: 38 Pages: e5863

    • DOI

      10.1002/gps.5863

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エネルギー器官としての脳 組織構造と統合失調症2022

    • Author(s)
      糸川 昌成, 大島 健一, 鳥海 和也, 吉川 茜, 堀内 泰江, 宮下 光弘, 宮野 康寛, 石田 裕昭, 小堀 晶子, 井上 智子, 新井 誠, 鳥居 洋太, 久島 周, 入谷 修司, 尾崎 紀夫, 鈴木 芳生, 野口 千太, 雑賀 里乃, 水谷 隆太
    • Journal Title

      精神神経学雑誌

      Volume: 124 Pages: 688-699

  • [Presentation] 統合失調症における神経変性疾患病理所見と認知機能障害との関係2022

    • Author(s)
      荒深周生, 鳥居洋太, 入谷修司, 藤城弘樹, 平野光彬, 関口裕孝, 三輪綾子, 羽渕知可子, 吉田眞理, 岩崎靖, 尾崎紀夫
    • Organizer
      第63回神経病理学会総会
  • [Presentation] 純粋なArgyrophilic Grain Disease (AGD)の臨床病理学的な検討 ―名古屋大学精神科コンソーシアムブレインバンクでの128剖検例から―2022

    • Author(s)
      竹田和弘, 藤城弘樹, 荒深周生, 鳥居洋太, 関口裕孝, 三輪綾子, 羽渕知可子, 吉田眞理, 岩崎靖, 入谷修司, 尾崎紀夫
    • Organizer
      第63回神経病理学会総会
  • [Presentation] 純粋Primary age-related tauopathy (PART)の臨床病理学的な検討 ―名古屋大学精神科コンソーシアムブレインバンクでの128剖検例から―2022

    • Author(s)
      竹田和弘, 藤城弘樹, 荒深周生, 鳥居洋太, 関口裕孝, 三輪綾子, 羽渕知可子, 吉田眞理, 岩崎靖, 入谷修司, 尾崎紀夫
    • Organizer
      第63回神経病理学会総会
  • [Presentation] パニック障害が認知機能低下/パーキンソニズムに先行したレビー小体型認知症の一剖検例2022

    • Author(s)
      荒深周生, 関口裕孝, 藤城弘樹, 鳥居洋太, 三輪綾子, 羽渕知可子, 吉田眞理, 岩崎靖, 入谷修司
    • Organizer
      第58回名古屋臨床神経病理アカデミー(日本神経病理学会名古屋地方会)
  • [Presentation] 50歳代に被害的な幻聴・妄想が出現し70歳代で剖検に至った、遅発性統合失調症の一例2022

    • Author(s)
      竹田和弘, 藤城弘樹, 鳥居洋太, 三輪綾子, 関口裕孝, 羽渕知可子, 宮原弘明, 吉田眞理, 岩崎靖, 入谷修司, 川島邦裕
    • Organizer
      第58回名古屋臨床神経病理アカデミー(日本神経病理学会名古屋地方会)
  • [Presentation] 精神科ブレインバンクと脳科学研究 神経病理から考える内因性精神疾患の病態2022

    • Author(s)
      鳥居 洋太
    • Organizer
      BPCNPNPPP4 学会合同年会
  • [Presentation] パニック症が先行したレビー小体型認知症(DLB)の一剖検例2022

    • Author(s)
      荒深 周生, 関口 裕孝, 藤城 弘樹, 鳥居 洋太, 三輪 綾子, 羽渕 知可子, 吉田 眞理, 尾崎 紀夫, 入谷 修司, 岩崎 靖
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会[合同開催]
  • [Presentation] 長期入院を余儀なくされた,視覚・聴覚障害を有した遅発パラフレニーの一剖検例2022

    • Author(s)
      三輪 綾子, 鳥居 洋太, 関口 裕孝, 羽渕 知可子, 藤城 弘樹, 宮原 弘明, 岩崎 靖, 吉田 眞理, 川島 邦裕, 入谷 修司
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会[合同開催]
  • [Presentation] 老年期精神神経疾患における脳組織研究~過去・現在そして未来へ~ 老年精神医学における臨床神経病理学からブレインバンクへ 過去から未来への期待2022

    • Author(s)
      入谷 修司, 関口 裕孝, 鳥居 洋太, 羽渕 知可子, 藤城 弘樹, 河上 緒
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会[合同開催]
  • [Presentation] 老年期精神神経疾患における脳組織研究~過去・現在そして未来へ~ 精神科ブレインバンクにおけるゲノム研究との連携・統合失調症病態研究2022

    • Author(s)
      鳥居洋太
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会[合同開催]
  • [Presentation] 晩年に認知症症状を呈したcingulectomy施行後統合失調症の一剖検例2022

    • Author(s)
      鳥居 洋太, 荒深 周生, 三輪 綾子, 関口 裕孝, 羽渕 知可子, 藤城 弘樹, 古泉 龍一, 吉田 眞理, 岩崎 靖, 尾崎 紀夫, 入谷 修司, 川島 邦裕
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会[合同開催]
  • [Presentation] 常同行動と周徊を伴い,Frontal variant ADと考えられた剖検例2022

    • Author(s)
      関口 裕孝, 宮原 研吾, 入谷 修司, 鳥居 洋太, 吉田 眞理, 岩崎 靖, 藤田 潔
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会[合同開催]
  • [Presentation] prodromal DLB:精神科,脳神経内科のクロストーク Prodromal DLBの診断基準と診療の実際2022

    • Author(s)
      藤城 弘樹, 鳥居 洋太, 入谷 修司
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会/第37回日本老年精神医学会[合同開催]

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi