• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Significance of iodine diet and drug restriction in radioactive iodine treatment for aGraves' disease and its application to treatment strategy

Research Project

Project/Area Number 22K07636
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

加藤 克彦  名古屋大学, 医学系研究科(保健), 教授 (10345895)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 信嗣  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (50597846)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsI-131内用療法 / ヨウ素制限 / バセドウ病 / 甲状腺機能亢進症 / 尿中ヨウ素量
Outline of Annual Research Achievements

名古屋大学医学部附属病院でバセドウ病の放射性ヨウ素内用療法を施行した18歳以上のバセドウ病患者35名(2017年4月から2019年6月)と研究協力者の在籍する社会医療法人社団カレスサッポロ北光記念病院で放射性ヨウ素内用療法を施行した18歳以上のバセドウ病患者100名(2012年12月から2017年5月)を対象として、比較検討を行った。
ヨウ素制限期間が2週間の場合と1週間の場合で、ヨウ素制限前後の尿中ヨウ素濃度の変化、放射性ヨウ素治療効果の評価、尿中ヨウ素濃度と放射性ヨウ素治療効果の関係、治療効果に影響する要因の検討、ヨウ素制限前の尿中ヨウ素濃度における地域差の検討を行った。ヨウ素制限前後の尿中ヨウ素濃度の変化は各群とも有意な低下を認めた。放射性ヨウ素治療効果の評価では約9割で差はなかった。尿中ヨウ素濃度と放射性ヨウ素治療効果の関係では成功率との間に有意な差は認めなかった。治療効果とFT3、FT4、TRAb、24時間摂取率、甲状腺重量、重量当たりの24時間摂取率、性別、年齢、住所等で有意差はなかった。また、ヨウ素制限前の尿中ヨウ素濃度における地域差の検討では有意な差は認めなかった。上記のように現在までの検討では、バセドウ病の放射性ヨウ素内用療法前のヨウ素制限期間が2週間の場合と1週間の場合とでは有意差は見られていない。現在は症例を増やし検討を進めているが、現在までの成果をJournal of Nuclear Medicineに投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究成果を学術雑誌に投稿中である。

Strategy for Future Research Activity

研究成果を学術雑誌に投稿するとともに学会でも成果を報告する。

Causes of Carryover

Covid-19の影響で国際学会への出席が困難であったので、次年度に予算の一部を持ち越した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Predictive Factors of the Therapeutic Effect of I-131 Therapy for Hyperthyroidism2022

    • Author(s)
      Ikeda Haruna, Nishio Miho, Ochi Yuka, Tamura Mika, Kato Katsuhiko
    • Organizer
      SNMMI
  • [Presentation] Dosimetry of absorbed dose using single-photon emission computed tomography images in I-131 therapy for hyperthyroidism2022

    • Author(s)
      Haruna Ikeda, Naotoshi Fujita, Yuka Ochi, Miho Nishio, Yuki Asano, Mika Tamura, Shinji Abe, Katsuhiko Kato
    • Organizer
      RSNA

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi