• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

胎児心臓MRI検査の精度向上を目的とした新たな心拍同期法および撮像技術の開発

Research Project

Project/Area Number 22K07656
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

森田 佳明  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (80628074)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉松 淳  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (20221674)
黒嵜 健一  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (40561460)
福田 哲也  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (90443506)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords心臓MRI / 胎児心臓
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、MRIを用いた胎児心臓診断に関して、新たな撮像方法と心拍同期技術の開発を行い、その有用性を検討することである。
まず、本研究で用いる予定であるCine MRI / 4D Flow / T1 mapping / 拡散テンソル画像の撮像法に関して、胎児評価用の最適なプロトコルの作成に関して、検討・調整を行った。具体的には、Cine MRIに関しては、高速撮像技術であるてCS(ランダムサンプリングによる再構成)やKatARC(データの空間時間相関を利用した時間分解能向上技術)などに関して、メーカー技術者や専門家との協議をふまえ、空間分解能や画質を維持した高速撮像や3D化となるようなシーケンスの調整・作成を検証した。また、T1 mappingに関しては、体動補正技術であるMOCO法を用いた定量性の検証を行った。
胎児心臓MRI用の心拍同期技術に関しては、MRI受信コイル内蔵心拍センサー(シーメ
ンス社)の胎児の応用へを目指して、コイルの選定・納入に関して手続きを終えたところである。さらに、心臓同期用MRI対応ドップラー超音波システム(スマートシンク)に関しても、担当メーカー専門家との複数回のミーティングを行った。
上記の検証に関して、日本胎児心臓病学会第29回学術集会シンポジウム、SCMR2023、小児心臓MRI研究会で発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

シーケンスの作成・調整は検討し、正常ボランティアでの検証は施行できているが、実際の胎児心臓撮像に関しては、症例数がまだ不足している。また、検証が不十分なシーケンスもまだ残っている。
MRI受信コイル内蔵心拍センサーに関しては、メーカー受注は終わっているが、種々の理由によりコイルの納入が遅れている(世界的な半導体不足の影響など)。

Strategy for Future Research Activity

シーケンスの作成・調整が不十分な検討項目に関して、専門家と協議しつつ、修正・検討を試みる。正常ボランティアや胎児心臓の症例を収集し、撮像を継続して行う。代用できるものに関しては、胎児心臓のMRI用模型を入手して行う予定である。
MRI受信コイル内蔵心拍センサーに関しては、メーカーとの協議で本年度前半には納入できる予定である。また、心臓同期用MRI対応ドップラー超音波システム(スマートシンク)に関しても、まずは試用製品の貸し出しを現在進めているところである。

Causes of Carryover

本年度においては、ボランティア撮像などを中心としたシーケンスの作成や評価法の確立が主たる検討であり、現有する装置ないしworkstationでの評価が可能なものであった。次年度においては、予定していたファントム・解析用PCなどによる検証を予定しており、その購入にあてる計画である。また、それらをもとにした学会発表や他機関との打ち合わせなどの旅費を使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] 胎児心臓のMRIによる評価2023

    • Author(s)
      森田佳明
    • Organizer
      日本胎児心臓病学会第29回学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Usefulness of Motion Correction T1mapping under free breathing in cardiac MRI2023

    • Author(s)
      Yasuhiro Nagai
    • Organizer
      SCMR2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 先天性心疾患に対するHyperKat 3D cine MRIによるアプローチ2023

    • Author(s)
      山本 達寛
    • Organizer
      小児心臓MR研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi