• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

PETイメージングを用いた慢性脳虚血がアルツハイマー病理発現におよぼす影響の解明

Research Project

Project/Area Number 22K07683
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山内 浩  京都大学, 医学研究科, 研究員 (40360812)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsタウ / 慢性脳虚血 / ポジトロンCT / 脳血管障害 / 分子イメージング
Outline of Annual Research Achievements

脳内タウ蓄積は、アルツハイマー病で認知機能障害を引き起こす鍵となる病理変化である。本研究の目的は、脳主幹動脈閉塞症患者を対象とし、PETにより脳循環代謝とタウ蓄積の両者を評価し、慢性脳虚血とタウ蓄積の関連性を検討し、慢性脳虚血がタウ蓄積に寄与するかどうかを明らかにすることである。昨年度、患者群における[18F]PMPBB3集積の脳循環障害との関係の横断的解析を行い、慢性脳虚血がタウ蓄積増加と関連していることを明らかにし、論文として発表した。
本研究で使用するタウイメージング剤の[18F]PMPBB3は、放射性医学総合研究所で開発されたオリジナル薬剤であり、Apprinoia社が、臨床薬剤([18F]florzolotau)として開発を進めている。本年度は、新規タウ製剤のヒトでの特性を把握しするため、健常者3例における[18F]florzolotau投与後の全身分布の検討を行ないい、検討結果を論文として発表した。
【要旨】さまざまな神経変性疾患において脳内に異常なタウ蛋白の蓄積がみられることが知られている。Florzolotau(F18)(florzolotau,APN-1607,PM-PBB3)は様々なタウオパチーにて異常集積を示すことが知られている。本研究は、健常日本人における同薬剤の安全性、薬物動態と、被ばく線量を評価した第一相臨床試験の報告である。3名の日本人成人健常男性に対し、195±0.5MBqの Florzolotau(F18)を静脈注射し、複数回の全身スキャンを行い薬物動態を見るとともに有害事象の発言を検討した。有害事象は特に認められず、本検査による実効線量はMIRD法により 3.64mSv(185MBq投与時)と計算され、安全な薬剤であると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

すでに横断的研究のデータは論文化できており、健常者における[18F]florzolotau投与後の全身分布の検討結果も論文化できた。

Strategy for Future Research Activity

さらに症例を増やして、詳細な横断的解析を行なっていく。可能な症例をフォローアップし、[18F]PMPBB3を用いたタウPETイメージングを施行し、縦断的解析を行う。

Causes of Carryover

本年度は、PET施設の改組やPET装置の更新等により新規患者の検査ができなかった。今後は当初の計画通りに遂行し、予算も執行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Radiation dosimetry and pharmacokinetics of the tau PET tracer florzolotau (18F) in healthy Japanese subjects2023

    • Author(s)
      Masaomi Miyamoto, Chio Okuyama, Shinya Kagawa, Kuninori Kusano, Masaaki Takahashi, Keisuke Takahata, Ming‐Kuei Jang, Hiroshi Yamauchi
    • Journal Title

      Annals of Nuclear Medicine

      Volume: 37 Pages: 300-309

    • DOI

      10.1007/s12149-023-01828-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 慢性脳虚血の病態:PETイメージング2023

    • Author(s)
      山内浩
    • Organizer
      第32回東北脳SPECT研究会
    • Invited
  • [Presentation] 脳血流SPECT異常所見の成因と臨床的意義2023

    • Author(s)
      山内浩
    • Organizer
      第63回日本核医学会学術総会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi