• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

分子標的薬・免疫チェックポイント阻害薬と共存する新時代のTACEの確立

Research Project

Project/Area Number 22K07684
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

星合 壮大  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50740362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入江 敏之  筑波大学, 医学医療系, 教授 (40302418)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords肝細胞癌 / TACE
Outline of Annual Research Achievements

肝動脈化学塞栓療法(TACE)は動脈性に栄養される肝細胞癌に対して、経カテーテル的に腫瘍の栄養動脈に抗癌剤と塞栓物質を投与し、腫瘍を虚血・壊死に陥らせる方法である。肝細胞癌に対する優れた治療法であるが、治療を繰り返すことによる肝予備能の障害が問題点である。我々はこれを克服するため新たなTACEの手法であるBOAI-TACE(Transarterial Chemoembolization of Balloon-Occluded Alternate Infusions of Cisplatin and Gelatin Particles for Hepatocellular Carcinoma)を開発した。
BOAI-TACEは、腫瘍を栄養する肝動脈にバルーンカテーテルを留置し、バルーン閉塞下にバルーンより末梢から、シスプラチン水溶液と破砕ゼラチン粒子を交互に動注する手法である。従来のTACEで使用されているリピオドールは使用しない。
過去に我々は、本手法による多施設共同前向き試験を実施し、BOAI-TACEは従来のTACEと比較して1)治療効果は従来のTACEと比較して遜色ない、2)肝機能温存に優れる、ことを報告している。また、この研究結果を後ろ向きに解析したところ、多発あるいは巨大肝細胞癌に対する治療効果に優れる、ことが分かった。本研究では、これを前向き試験で証明するために、特定臨床研究として、「従来の肝動脈塞栓術では治療困難とされるup to 7 out肝細胞癌に対するシスプラチン溶液と破砕ジェルパートを用いたバルーン閉塞下動脈塞栓術の有効性試験」を行うこととした。現在では、すでに倫理審査委員会を承認を得ており、上記特定臨床研究の進行中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

特定臨床研究「従来の肝動脈塞栓術では治療困難とされるup to 7 out肝細胞癌に対するシスプラチン溶液と破砕ジェルパートを用いたバルーン閉塞下動脈塞栓術の有効性試験(jRCTs031200334)」を実施中である。予定実施数は全体で19例であるが、このうち15例の登録が終わっている。

Strategy for Future Research Activity

2023年度は引き続き特定臨床研究「従来の肝動脈塞栓術では治療困難とされるup to 7 out肝細胞癌に対するシスプラチン溶液と破砕ジェルパートを用いたバルーン閉塞下動脈塞栓術の有効性試験(jRCTs031200334)」の症例数を蓄積し、目標症例数に達することを目標とする。その後、実施結果の解析を行い、結果を公表する。

Causes of Carryover

予定していた学会に一つ行かなかったので、5万円程度の差が生じた。今後、研究成果を発表するために学会参加する予定なので、そこで使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] A case of hepatocellular carcinoma in a lenvatinib-intolerant patient treated by BOAI-TACE2022

    • Author(s)
      武井 洋平; 星合 壮大; 菊地 俊介; 森 健作; 入江 敏之; 長谷川 直之; 中島 崇仁
    • Organizer
      The 14th International Symposium of Interventional Radiology
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi