• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Inflammatory pathways via innate immunity in resident renal cells and their regulation against the development of kidney injury

Research Project

Project/Area Number 22K07862
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

田中 完  弘前大学, 教育学部, 教授 (50271820)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津川 浩二  弘前大学, 医学研究科, 助教 (10447112)
今泉 忠淳  弘前大学, 医学研究科, 教授 (90232602)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords腎糸球体内皮細胞 / 腎尿細管上皮細胞 / Toll様受容体 3 / 炎症性ケモカイン
Outline of Annual Research Achievements

① ヒト培養糸球体内皮細胞 (GECs)における抗ウイルスエフェクター蛋白interferon-stimulated gene 20発現と腎炎症候群の病態形成への関与
GECs上でToll様受容体 (TLR)3, 4, 7, 9のアゴニストであるpoly-IC,LPS,R848,CpGによりISG20,CX3CL1/fractalkine,CXCL10/IP-10の発現を,次いで RNA干渉法で IFN-β,ISG20をノックダウンし,CX3CL1,CXCL10の発現をqRT-PCR法で確認した.結果,GECs上でのISG20発現は poly-ICのみで時間,濃度依存性に誘導された.IFN-βのノックダウンは ISG20,CX3CL1,CXCL10は抑制された.さらにISG20のノックダウンで,poly-ICにより誘導されたCXCL1は抑制されたが CXCL10には影響を与えなかった。ISG20はGECs上で TLR3を起点として誘導され CX3CL1産生メディエーターとしての役割が想定された。

② ヒト培養尿細管上皮細胞 (TECs)での TLR3を介した炎症経路群
TECs上での TLR3を起点とする炎症経路群とその制御を検討した。TECsでは poly-IC刺激により IFN-β,CCL10,CXCL10,CCL2,IL-6,RIG-1,MDA5,ISG20,ISG15の発現が亢進した。CCL5の発現は IFN-βのノックダウンで抑制,ISG15抑制で亢進し, RIG-Iの関与は明らかでなかった。一方,CXCL10の発現は IFN-βとRIG-Iのノックダウンで抑制,MDA5のノックダウンでの変化はなかった.TECsでも TLR3を起点とする炎症経路群が活性化し,その制御は対象となる炎症性ケモカイン群で異なることが示唆され,新知見と考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

腎糸球体内皮細胞を用いた実験系では,これまでの成果に加えて TLR3を起点とする炎症経路群に介在する分子群 (抗ウイルスエフェクター蛋白interferon-stimulated genes)の詳細な役割を示した。今後,これらの介在分子群の制御を用いた糸球体腎炎の新規治療法開発への足掛かりとしたい。
一方,腎尿細管間質変化は腎炎の慢性化にともなう予後不良因子であるが,その制御に関しては残された課題は多い。 現時点での腎尿細管上皮細胞を用いた TLR3を介した炎症経路群の検討結果は preliminaryな段階である。

Strategy for Future Research Activity

腎尿細管上皮細胞を用いて TLR3を起点とする炎症経路群の詳細とその制御機構を明らかとする。これまで用いてきた実験系を応用し,尿細管間質での炎症進展機構とその制御と慢性化病変進展抑制を期待される候補薬剤の解明を加速させる予定である。

Causes of Carryover

成果発表のための論文査読に時間を要したため APC請求が次年度へ持ち越し年度内の予算執行に残金が生じたものである。

  • Research Products

    (7 results)

All 2022

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Sphingomyelin phosphodiesterase acid like 3b is essential for Toll like receptor 3 Signaling in human podocytes.2022

    • Author(s)
      Watanabe S, Umetsu H, Hashimoto S, Sato R, Aizawa T, Tsugawa K, Imaizumi T, Tanaka H.
    • Journal Title

      Journal of Membrane Biology

      Volume: 255 Pages: 117-122

    • DOI

      10.1007/s00232-021-00206-w

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glomerular endothelial expression of type I IFN-stimulated gene, DExD/H-Box Helicase 60 via Toll-like receptor 3 signaling: Possible involvement in the pathogenesis of lupus nephritis.2022

    • Author(s)
      Karasawa T, Sato R, Imaizumi T, Fujita M, Aizawa T, Tsugawa K, Kawaguchi S, Seya K, Terui K, Tanaka H.
    • Journal Title

      Renal Failure

      Volume: 44 Pages: 137-145

    • DOI

      10.1080/0886022X.2022.2027249

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of sera from lupus patients on the glomerular endothelial fibrinolysis system.2022

    • Author(s)
      Sato R, Aizawa T, Imaizumi T, Tsugawa K, Kawaguchi S, Seya K, Terui K, Tanaka H
    • Journal Title

      Pediatrics International

      Volume: 64 Pages: e15099

    • DOI

      10.1111/ped.15099

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Underrecognized Frasier syndrome revisited: paradoxical immunocomplex deposition.2022

    • Author(s)
      Fujita M, Aizawa T, Tsugawa K, Mattinzoli D, Nozu K, Joh K, Tanaka H.
    • Journal Title

      Pediatrics International

      Volume: 64 Pages: e15350

    • DOI

      10.1111/ped.15350

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Be aware of underlying Dent’s disease in young boys with massive proteinuria.2022

    • Author(s)
      Mori-Ishiguro M, Fujita M, Aizawa T, Tsugawa K, Mattinzoli D, Nozu K, Tanaka H.
    • Journal Title

      Pediatrics International

      Volume: 64 Pages: e15377

    • DOI

      10.1111/ped.15377

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 糸球体内皮細胞における I型 interferon誘導遺伝子 DExD/H-Box Helicase 60の発現:ループス腎炎の病態への関与2022

    • Author(s)
      唐沢貴生,佐藤理子,藤田真司,相澤知美,津川浩二,今泉忠淳,田中 完
    • Organizer
      第57回日本小児腎臓病学会学術集会
  • [Presentation] 3歳児検尿を契機に発見された早期より顕性臨床症状を呈する Dent病 I型2022

    • Author(s)
      藤田真司,橋本 峻,佐藤理子,相澤知美,津川浩二,田中 完,野津寛大
    • Organizer
      第57回日本小児腎臓病学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi