• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Clarifying beneficial effects of statins to improve survival of patients with cholangiocarcinoma using the analysis of bile metabolome

Research Project

Project/Area Number 22K08036
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

宮部 勝之  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 研究員 (00543985)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤津 裕康  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (00399734)
吉田 道弘  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (20636328)
井之上 浩一  立命館大学, 薬学部, 教授 (30339519)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords胆管癌 / metabolome / スタチン製剤
Outline of Annual Research Achievements

各種悪性腫瘍の治療効果が改善されるなか、胆管癌の標準化学療法は選択肢が少なく、さらなる効果的な治療薬の発見、分子生物学的な解明が社会的にも必須である。申請者らは多数例の胆管癌症例を用いたcase-control studyにてHMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン製剤)の胆管癌発症の予防効果および予後改善効果を報告した。しかしながらスタチン製剤のどの作用機序が癌進行抑制に関与しているのか、十分に解明されていない。我々は胆汁メタボローム解析を通した代謝産物の胆管癌発生・進展機序への関与に着目し、スタチン製剤に影響される胆汁中メタボライトを同定、その腫瘍発生・進展メカニズムへの影響を検討する。さらに、同定されたメタボライトにて発現が制御される代謝・シグナル経路を検索・同定する。最終的にはスタチン製剤を投与できない患者にも使用できる、胆管癌予防もしくは進展予防効果につながる低分子化合物の探索を目的としたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

胆道癌およびコントロール群における胆汁採取はすでになされていたが、本年度ではさらなる疾患群・コントロール群の胆汁を採取し、症例数追加をした。さらにはまずpreliminary studyとして、死後胆汁を用いたメタボローム解析を行っており、さらには胆道癌およびコントロール群の栄養解析も行っている段階である。胆汁メタボローム解析に関しては、死後胆汁の解析前preconditoiningで一部項目の濃度差が著明であるため、この対策を研究者間で行っているところである。

Strategy for Future Research Activity

死後胆汁を用いたメタボローム解析を行い、胆道癌や総胆管結石における胆汁メタボロール解析へのノウハウの蓄積・結果との比較に備える。胆道癌と総胆管結石コントロール群における摂取栄養素の比較も行い、メタボローム解析との比較に備える。さらなる胆道癌症例の蓄積を行うとともに、胆道癌・総胆管結石症例のメタボローム解析前のpreconditioningをしっかりと議論し、正確な結果を出すことに集中する。

Causes of Carryover

次年度にメタボローム解析を本格的に行うことになったため。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Potential Role of Inflammation-Promoting Biliary Microbiome in Primary Sclerosing Cholangitis and Cholangiocarcinoma2022

    • Author(s)
      Miyabe Katsuyuki、Chandrasekhara Vinay、Wongjarupong Nicha、Chen Jun、Roberts Lewis、等
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14 Pages: 2120~2120

    • DOI

      10.3390/cancers14092120

  • [Journal Article] Experimental design of a stable isotope labeling derivatized UHPLC-MS/MS method for the detection/quantification of primary/secondary bile acids in biofluids2022

    • Author(s)
      Muguruma Yoshio、Nagatomo Ryosuke、Kamatsuki Shihori、Miyabe Katsuyuki、Asano Go、Akatsu Hiroyasu、Inoue Koichi
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 209 Pages: 114485~114485

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2021.114485

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi