2022 Fiscal Year Research-status Report
専門的口腔ケアによる心不全患者の予後改善効果に関する検討
Project/Area Number |
22K08166
|
Research Institution | Tokyo Medical University |
Principal Investigator |
椎名 一紀 東京医科大学, 医学部, 准教授 (70408102)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
近津 大地 東京医科大学, 医学部, 主任教授 (30343122)
松本 知沙 東京医科大学, 医学部, 講師 (30433923)
中野 宏己 東京医科大学, 医学部, 助教 (40792239)
池畑 直樹 東京医科大学, 医学部, 助教 (50829455)
近森 大志郎 東京医科大学, 医学部, 教授 (80197607)
冨山 博史 東京医科大学, 医学部, 教授 (90266289)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 心不全患者の予後 / 専門的口腔ケア / 心不全治療 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年本邦は、高齢化社会の影響と相まって、心不全患者が増加の一途をたどっている (心不全パンデミック)。それら増加している心不全患者の予後は、新規心不全の治療薬の登場で今後改善する可能性もあるが、現状ではいまだ不良である。一方、心不全患者における口腔機能に関しては報告がないが、実臨床では心不全患者の口腔機能低下例をしばしば経験する。本研究では、心不全患者に合併する口腔機能低下例に対し、歯科医師による専門的口腔ケアで介入することにより、心不全患者の予後を改善することができるか、という仮説を検証するものである。当初、主要評価項目を心不全入院イベントに設定したが、本研究は当院のみの単施設介入研究であり、症例数を考慮し、主要評価項目を、BNPの変化率に変更し、心不全イベントは副評価項目に変更した。また、専門的口腔ケア群の研究対象者の時間的負担軽減を考慮し、専門的口腔ケアの受診回数は、当初の毎月1回から、口腔内の状態に応じて1~3か月に1回、に変更した。さらに、通院にかかる費用は研究費負担とすることで、対象者の経済的負担も軽減させるように変更した。 上記変更点に沿って、現在対象患者を選定中である。本研究において、心不全患者に対する専門的口腔ケアが心不全のバイオマーカーや予後を改善することが示されれば、本邦の心不全パンデミックを抑制できる可能性や、現在注目されている医科歯科連携による健康寿命延伸、医療費抑制の観点からも非常に重要な研究になると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
プロトコールの一部変更があり、当院倫理委員会での承認待ちのため
|
Strategy for Future Research Activity |
倫理委員会での承認が得られ次第、対象患者のエントリーを行っていく。
|
Causes of Carryover |
上述のごとく、主要評価項目や専門的口腔ケアのプロトコール一部変更のため、現在当院医学倫理審査委員会にて審議中であり、現時点では新規患者の登録ができない状態となっている。そのため、物品費や旅費が計画よりも低額となっており、次年度使用額が生じた。この次年度使用額と翌年度請求した助成金で、主に専門的口腔ケアにかかる診療費を負担していく予定である。
|
Research Products
(2 results)