• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Retention of mitochondrial function in podocytes via IRS1 signaling

Research Project

Project/Area Number 22K08368
Research InstitutionOsaka Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

美馬 晶  大阪医科薬科大学, 医学部, 特別職務担当教員(教授) (00432401)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords糖尿病性腎臓病 / ミトコンドリア / ピルビン酸キナーゼM2 / ポドサイト / IRS1
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病性腎臓病(DKD)は患者数が増加しているにもかかわらず未だにアンメットメディカルニーズの高い疾患である。これまでに我々のグループは糖尿病状態において糸球体構成細胞である糸球体内皮細胞とポドサイトにおけるインスリン受容体基質(insulin receptor substrate1; IRS1)シグナル異常がDKD進展に重要であることを示している。本研究ではDKDにおけるポドサイト内ミトコンドリア機能障害の解明とインスリン/IRS1シグナルによるマイトファジーへの影響を検討する。
培養ポドサイトにおいてミトコンドリア機能を反映するPGC1aをqPCRにより検討した。ポドサイトをhigh glucose(25mM)で培養するとlow glucose(5.5mM)培養時に比して、PGC1aの発現は33+/-6%減少した。さらに、マイトファジーに関連するPINK1が34+/-20%減少していたことから高血糖によりポドサイト内ミトコンドリア機能障害が生じていると考えられる。次に、ポドサイトをインスリン(10mU/g)で刺激するとPGC1aは132%回復した。PINK1についてはインスリン刺激による変化は認められなかったが、PINK1同様にマイトファジー関連マーカーであるParkinはインスリン刺激により4.5+/-0.7倍増加した。以上のことから高血糖状態はポドサイト内におけるマイトファジーを抑制することでミトコンドリア障害を生じるが、インスリンシグナルはマイトファジーを回復させることでミトコンドリア機能を回復させることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

Cre-loxPポドサイト特異的IRS1ノックアウトマウス(podIRS1KO)における腎機能、腎組織の検討が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

次年度はin vivoに関する研究を中心に行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Multicentric IL-5-positive Castleman Disease With Nephrotic Syndrome Relapsed After Rituximab Treatment2023

    • Author(s)
      MIMA AKIRA、LEE RINA、MURAKAMI AMI、GOTODA HIDEMASA、AKAI RYOSUKE、LEE SHINJI
    • Journal Title

      In Vivo

      Volume: 37 Pages: 493~497

    • DOI

      10.21873/invivo.13105

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Treatment of Renal Anemia in Patients With Hemodialysis Using Hypoxia-inducible Factor (HIF) Stabilizer, Roxadustat: A Short-term Clinical Study2022

    • Author(s)
      MIMA AKIRA、HORII YASUHIRO
    • Journal Title

      In Vivo

      Volume: 36 Pages: 1785~1789

    • DOI

      10.21873/invivo.12892

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Narrative Review of Diabetic Kidney Disease: Previous and Current Evidence-Based Therapeutic Approaches2022

    • Author(s)
      Mima Akira
    • Journal Title

      Advances in Therapy

      Volume: 39 Pages: 3488~3500

    • DOI

      10.1007/s12325-022-02223-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prediction of decreased estimated glomerular filtration rate using liver fibrosis markers: a renal biopsy-based study2022

    • Author(s)
      Mima Akira
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22636-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Experience and Daily Burden of Patients with Chronic Kidney Disease Not Receiving Maintenance Dialysis or Renal Transplantation2022

    • Author(s)
      Yagi Nobutaka、Shukunobe Takeshi、Nishimura Seiichiro、Mima Akira
    • Journal Title

      Advances in Therapy

      Volume: 40 Pages: 853~868

    • DOI

      10.1007/s12325-022-02341-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] The effect of prebiotics on intestinal flora and renal function: attempts to inhibit AKI2023

    • Author(s)
      Akira Mima, Toshinori Yasuzawa
    • Organizer
      AKI/CRRT2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 当院における高齢者ネフローゼ患者の原疾患と治療薬に関する検討2022

    • Author(s)
      赤井亮介, 李 信至, 李, 理那, 村上亜未, 後藤田英正, 森 龍彦, 美馬 晶
    • Organizer
      第 33 回 日本老年医学会近畿地方会
  • [Presentation] COVID-19ワクチンモデルナ接種後、肉眼的血尿を機に顕在化したIgA腎症の1例2022

    • Author(s)
      李 信至, 李 理那, 村上 亜未, 赤井 亮介, 後藤田 英正, 大井 幸昌, 森 龍彦, 美馬 晶
    • Organizer
      第236回日本内科学会近畿地方会
  • [Presentation] ネフローゼ症候群、皮疹を契機に発症したIL-5陽性Castleman病の1例2022

    • Author(s)
      李 理那, 李 信至, 村上 亜未, 赤井 亮介, 後藤田 英正, 大井 幸昌, 森 龍彦, 美馬 晶
    • Organizer
      第236回日本内科学会近畿地方会
  • [Presentation] 高尿酸血症合併 CKD 患者に対する積極的尿酸降下療法の検討 (Target-UA 試験)多施設共同比較試験2022

    • Author(s)
      笠原 正登, 山本 徹也, 柏原 直樹, 木村 健二郎, 今田, 恒夫, 向山 政志, 庄司 哲雄, 上嶋 健治, 上村 史郎, 美馬 晶
    • Organizer
      第65回日本腎臓学会学術総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi