2022 Fiscal Year Research-status Report
好中球性皮膚症の分子生物学的病態解析と臨床症状との関連性に関わる包括的研究
Project/Area Number |
22K08389
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
山本 俊幸 福島県立医科大学, 医学部, 教授 (30242192)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
石川 真郷 福島県立医科大学, 医学部, 助教 (20839344)
伊藤 崇 福島県立医科大学, 医学部, 助教 (80870112)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 好中球性皮膚症 / 壊疽性膿皮症 / NETs |
Outline of Annual Research Achievements |
好中球性皮膚症の代表である壊疽性膿皮症に焦点を当て、病変部皮膚局所におけるneutrophil extracellular traps (NETs)の局在を蛍光免疫二重染色法により検討した。また壊疽性膿皮症の臨床型ごとに、NETsの局在の動態に差があるかについても検討した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通りにNETsの局在を多数例で検討できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
壊疽性膿皮症患者血清中のIL-36濃度との相関を検討する。
|