• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Analysis of prurigo pathogenesis through the skin microenvironment and cross talk with internal organ immunity

Research Project

Project/Area Number 22K08444
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

佐藤 貴浩  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 皮膚科学, 教授 (30235361)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords痒み / 痒み過敏 / 痒疹 / 炎症性腸疾患 / アトピー性皮膚炎
Outline of Annual Research Achievements

潰瘍性大腸炎やクローン病などの炎症性腸疾患で痒みが生じることが知られている。今回潰瘍性大腸炎の病変部に好塩基球が浸潤していること、そしてマウス腸炎モデルでも好塩基球が浸潤し、好塩基球を除去すると腸炎症状が軽減することを始めて確認した。現在は腸炎モデルでの皮膚の痒み過敏を検討している状況である。また各種の皮膚炎を起こすことによる腸管炎症の有無と程度を評価している。
またアトピー性皮膚炎において抗IL-4/-13受容体抗体(デュピルマブ)を投与するとヒスタミンに対するかゆみが軽減することを明らかにした。さらに痒み過敏の一種であるpunctate hyperknesisもデュピルマブで軽減することがわかった。現在はアトピー性皮膚炎に加えて結節性痒疹、多形慢性痒疹におけるIL-4/IL-13の関与、産生細胞、punctate hyperknesisについて解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

消化管炎症と皮膚との関連、とくに痒みとの関連については好塩基球の関与を含めて現在マウスモデルで解析を始める段階でいかなる皮膚炎症が最適か検討中にある。
痒疹病変部の免疫学的背景や起痒物質、かゆみ過敏に関しても臨床的解析を始めた段階にある。
一方、好塩基球浸潤の機序とそのイメージングに関してはいまだ着手できていない。

Strategy for Future Research Activity

今後は腸疾患マウスモデルにおける痒み過敏の有無、痒疹とアトピー性皮膚炎での主たる痒みサイトカインとされるIL-31の産生機序、痒疹病変部でのサイトカイン産生細胞などについて解析を進めていく。

Causes of Carryover

研究を開始したばかりの状況にあり、他研究室との調整、各種マウスの準備や測定条件の設定、また詳細な遂行計画立案を軌道修正するなどを行ってきたため、予定使用額より低い結果となった。しかし次年度は実質的な実験が進められるため多額の研究費が必要になると思われる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022

All Journal Article (4 results) Presentation (3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Erosive pustular dermatosis of the scalp-like eruption from panitumumab.2022

    • Author(s)
      Okuno S, Hashimoto T, Matsuo S, Satoh T.
    • Journal Title

      Australas J Dermatol

      Volume: 63 Pages: 271-272

    • DOI

      10.1111/ajd.13791

  • [Journal Article] Dupilumab improves both histaminergic and touch-evoked itch sensitization (hyperknesis) in atopic dermatitis: A pilot study.2022

    • Author(s)
      Hashimoto T, Okuno S, Okuzawa M, Satoh T.
    • Journal Title

      J Eur Acad Derm Venereol

      Volume: 36 Pages: e911-e912

    • DOI

      10.1111/jdv.18356

  • [Journal Article] Linear morphea following Blaschko’ line with epidermal downmodulation of friend leukemia integration 1 transcription factor.2022

    • Author(s)
      Hashimoto T, Shinada Y, Okuzawa M, Satoh T
    • Journal Title

      Int J Dermatol

      Volume: 161 Pages: e492-e493

    • DOI

      10.1111/ijd.16260

  • [Journal Article] Proinflammatory role of basophils on oxazolone-induced chronic inteatinal inflammation.2022

    • Author(s)
      Inaba K, Higashiyama M, Watanabe C, Tomioka A, Ito S, Tanemoto R, Mizoguchi A, Nishii S, Wada A, Sugihara N, Hanawa Y, Horiuchi K, Akita Y, Okada Y, Kurihara C, Narimatsu K, Komoto S, Tomita K, Karasuyama H, Satoh T, Hokari R.
    • Journal Title

      J Gastroenterol Hepatol

      Volume: 37 Pages: 1768-1775

    • DOI

      10.1111/jgh.15964

  • [Presentation] ScScinderin in angiosarcoma cell lines and tissues -a potential therapeutic target.2022

    • Author(s)
      Yonekura Y, Imamura O, Miyai K, Kato K, Kumazawa F, Katsurada Y, Sato K, Tsuda H, Satoh T.
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatolohy
  • [Presentation] Itch sensitization (punctate hyperknesis) in prurigo nodularis and postherpetic itch: implications of reduced intraepidermal nerve fibers.2022

    • Author(s)
      Hashimoto T, Okuno S, Okuzawa M, Satoh T.
    • Organizer
      The 47th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatolohy.
  • [Presentation] アトピー性皮膚炎における好酸球性炎症の位置づけ2022

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Organizer
      第71回日本アレルギー学会学術大会
  • [Book] 汎発性(全身性)皮膚そう痒症 今日の皮膚疾患治療指針 第5版2022

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] 痒疹とは:「診療ガイドライン2020」と海外のコンセンサス WHAT’S NEW in 皮膚科学 2022-20232022

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      メディカルビュー社
  • [Book] 6 痒疹 皮膚科診療 秘伝の書2022

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      南江堂
  • [Book] 多形慢性痒疹とは本当はどういう疾患か 皮膚科診療Controversy2022

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      中外医学社
  • [Book] 1痒疹 皮膚疾患診療実践ガイド2022

    • Author(s)
      佐藤貴浩
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      文光堂

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi