2023 Fiscal Year Research-status Report
Generation of novel human ACTH cells and their application to the treatment of pituitary intractable diseases
Project/Area Number |
22K08657
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
西山 充 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授 (50315008)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
清野 透 国立研究開発法人国立がん研究センター, 先端医療開発センター, プロジェクトリーダー (10186356)
須賀 英隆 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (20569818)
佐藤 好隆 名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (40754940)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | ACTH細胞 / iPS細胞 / Cushing病 / ACTH分泌低下症 |
Outline of Annual Research Achievements |
脳下垂体は全身の内分泌機構における司令塔としての役割を担う。特に下垂体ACTH(副腎皮質刺激ホルモン)は生体の恒常性維持に重要であり、Cushing病や ACTH分泌低下症は難病に指定されている。一方で、下垂体は解剖学的位置より組織採取や初代培養は困難であり、 また実際の病態を再現できる細胞株は存在しない。従って、これらの下垂体難病における病態解明、治療開発を行うためには、有用な研究ツールの開発が必要である。 本研究の目的は、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を用いてヒトACTH細胞を作出することである。下垂体には複数の内分泌細胞が混在しており、一般に神経内分泌系の細胞株作成は困難などいくつかのハードルがあるが、我々は全く新しい手法によりヒトACTH細胞を樹立する。本研究にて得られる新規ヒトACTH細胞を用いた 解析を進めることにより、下垂体難病の発症機序・病態の解明、および新規薬物療法の開発において革新的な成果が期待される。 令和4年度および5年度は、当初の予定通り ①PiggyBACベクターに TetOn-CDK4R24C/Cyclin D1/TERT を組み込み、エレクトロポレーションにより iPS細胞に導入、②上記導入した iPS細胞より下垂体原基に分化、磁気ビーズ吸着法により内因性 ACTH細胞を選別、③テトラサイクリン(Dox)添加を開始して、TetOn-不死化ベクター導入ACTH細胞の採取をトライした。しかしながら、目的のACTH細胞株は得られず、条件設定を練り直す必要があると考えられる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
令和5年度には ACTH細胞株を作出する予定であったが、現時点では目的のACTH細胞株を得られておらず、種々の段階における条件設定を含めて 見直す必要があると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
不死化因子(CDK4/Cyclin D1 および TERT)を iPS細胞に導入した上で、下垂体原基に分化させて、ACTH細胞株を誘導する計画であるが、 不死化因子導入の順番やタイミングに工夫が必要と考えられる。令和6年度には、これらの条件設定を順次実施する予定であり、ACTH産生腫瘍でみられる USP8変異の導入についても検討中である。
|
Causes of Carryover |
消耗品使用分が当初見積もりより少なく抑えられたために次年度使用額が生じた。現時点での遅れを取り戻すためにも、次年度以降に有効に使用する計画であ る。
|
Research Products
(11 results)