• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

フラビン蛋白蛍光イメージング法を用いた複合性局所疼痛症候群の脊髄機序の解明

Research Project

Project/Area Number 22K09019
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

渡部 達範  新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 (30748330)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsフラビン蛋白蛍光イメージング
Outline of Annual Research Achievements

ギブス固定によるCRPSモデルの作成、および行動実験・フラビン蛋白蛍光イメージング法による一時体性感覚野の測定を行っている

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

モデル作成に難渋しているため

Strategy for Future Research Activity

モデル作成を引き続き行い、フラビン蛋白蛍光イメージング法による脊髄での応答の測定、薬剤投与を行った際の反応を測定する

Causes of Carryover

測定が遅れており、薬剤購入などをまだ行っていないため

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi