• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

妊娠糖尿病における血管内皮障害メカニズムの解明 DPP-4阻害薬の治療戦略

Research Project

Project/Area Number 22K09072
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

杉田 道子  熊本大学, 病院, 特任教授 (70305019)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords妊娠糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

1.多因子からなる妊娠糖尿病モデルマウス作成:妊娠糖尿病は多因子が関与し、複雑な病態が予測されるがその病態は未だ明らかではない。そのため、複数の妊娠糖尿病モデル(ストレプトゾトシン誘発糖尿病マウス、High-fat-diet 糖尿病マウス、ストレプトゾトシン+High-fat-dietマウス)を作成し、in vivoにおける糖脂質代謝、酸化ストレス、インスリン抵抗性についてモデル間での違いを検証する必要がある。
2023年度はC57BL6マウスをmating させ妊娠確認した。妊娠確認後 ① ストレプトゾトシン40 mg/kg 腹腔内投与 ②ストレプトゾトシン 20mg/kg 腹腔内投与+High Fat Diet ③shamの3群の処置を行い、妊娠糖尿病モデルマウスを作成した。処置から14日後、出産直後、6週間後に血液サンプル採取、インスリン抵抗性(空腹時血糖、血清インスリン値)を評価し、モデルマウスの糖尿病発現を確認した。

2.摘出大動脈等尺性張力測定:血管内皮機能については妊娠糖尿病モデルマウス摘出血管における関連タンパクの発現、酸化ストレスの関与、血管収縮弛緩反応からその病態の解明を行っていくことを予定している。2023年度は等尺性張力測定のための予備実験を遂行した。フェニレフリン用量依存反応、アセチルコリンによる内皮依存性血管弛緩反応用量依存反応の測定を試行し、血管内皮機能の病態解明ができるまで、測定精度を上げていく必要がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

理由

機器の再整備や予備実験に費やす時間が必要であった。実験計画書に基づくタイムスケジュールには遅れが生じているが今後、取り戻せると考えている。

Strategy for Future Research Activity

1.妊娠糖尿病モデルマウスを作成し、糖脂質代謝プロファイルをin vivoにて確認する:C57BL6マウスをmating させ妊娠確認後①STZ 40 mg/kg 腹腔内投与 ②STZ 20mg/kg 腹腔内投与+High Fat Diet ③shamの3群を作成し、各群、14日後、出産直後、6週間後に血液サンプル採取、インスリン抵抗性の評価を行う。

2.モデル動物から摘出した血管(大動脈、子宮動脈)から血管内皮障害関連シグナルをwestern blot法、免疫染色法、等尺性張力測定による血管収縮弛緩反応を用いて検討: 妊娠糖尿病マウスを14日後、出産直後、6週間後に麻酔、瀉血後、上下行大動脈、子宮動脈を採取、一部は血管内皮細胞を単離、蛋白を抽出し、Western blot法に用いる。また一部は等尺性張力測定に用いるためクレブス液に保存、また一部は摘出後速やかにOCTコンパウンンド内で液体窒素にて冷却し凍結切片を作成する。大動脈、子宮動脈より抽出、定量された3群(STZ群、STZ+HFD群、sham群)各摘出時期のタンパクサンプルを用い、特異的抗体を用いたWestern blot法にて定量を行う。凍結切片においてVCAM-1、スーパーオキサイド産生、Nitrotyrosineの発現を観察する。摘出大動脈等尺性張力測定によりフェ
ニレフリン用量依存反応、アセチルコリンによる内皮依存性血管弛緩反応用量依存を観察し、血管内皮細胞機能を検討する。

Causes of Carryover

実験に遅れが生じているため。
研究計画が今後予定通り進めば、計画どおりの使用が必要になると思う。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Anesthetic Management of a Cesarean Delivery in a Patient With MYH11 Mutation Who Underwent Aortic Replacement2023

    • Author(s)
      Kawasaki Takashi、Sugita Michiko、Kodera Chisato、Hirata Naoyuki
    • Journal Title

      Cureus

      Volume: 15 Pages: -

    • DOI

      10.7759/cureus.48391

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Continuous Spinal Anesthesia for Labor Analgesia and Cesarean Delivery in a Parturient With Familial Dilated Cardiomyopathy: A Case Report2023

    • Author(s)
      Sugita Michiko、Shimizu Kazuko、Hirata Naoyuki
    • Journal Title

      Cureus

      Volume: 15 Pages: -

    • DOI

      10.7759/cureus.48877

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi