2022 Fiscal Year Research-status Report
Bone and morphological characteristics of fragility fractures of the pelvis and acetabulum in the elderly
Project/Area Number |
22K09171
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
鈴木 卓 帝京大学, 医学部, 教授 (90348516)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡部 欣忍 帝京大学, 医学部, 教授 (00295651)
乾 貴博 帝京大学, 医学部, 助手 (10724213)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 骨盤骨折 / 高齢者 / 有限要素解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年5月より当大学の倫理委員会の申請を行い、2022年9月30日付で倫理委員会の「実施可」の認可がおりた。 また、その後に患者データのリクルートを開始している。 現在、16名の患者が集積された。 過去の文献検索と成書を準備し、有限要素解析ソフト購入にむけ見積もりを作成。また、同時にデータ処理を行うワークステーションの見積を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現在、有限要素解析ソフトおよびワークステーションの購入に向け、準備中。 あわせて、患者データのリクルートが進行中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
実際にソフトウエア上で骨盤モデルを作成し、応力を加えて破断がどの部位で生じるか確認予定である。
|
Causes of Carryover |
ワークステーション(PC)の購入に至らなかったため(現在見積もり注)。
|