• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

骨変性部位の目印「dig-hereシグナル」を認識する破骨細胞特異的受容体の探索

Research Project

Project/Area Number 22K09305
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

藤田 洋史  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (20423288)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小渕 浩嗣  岡山大学, 医歯薬学域, 講師 (10304297)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords破骨細胞 / ゲノム編集 / Dig-hereシグナル受容体 / 変性骨
Outline of Annual Research Achievements

変性した骨組織を除去する機構を明らかにするために、私たちは破骨細胞が変性骨を認識する受容体を持っていると仮説を立て、その受容体の探索を行なっている。昨年度までに、候補受容体の2分子についてシングルノックアウト(KO)マウスとダブルノックアウト(DKO)マウスの樹立に成功し、破骨細胞分化への影響と骨組織の形態について明らかにしていた。
本年度は、破骨細胞の形成と機能に関する詳細な解析をin vitroで行った。その結果、候補分子AのKOは分化を促進して破骨細胞数を増加するが、破骨細胞数の増加に伴った吸収窩の増加は認められなかった。骨吸収に関わる遺伝子発現を解析した結果、候補分子AのKOは、Cathepsin KやV-ATPaseの遺伝子発現は影響を与えないことが明らかとなった。これらの結果は、破骨細胞あたりの骨吸収活性が低下していることを示唆した。
Cell image analyzerを用いた解析では、細胞内小胞輸送に関わるRab5と、lysosomeとplasma memnbraneに局在するLAMP4の発現は低下する傾向が認められた。
候補分子Aは分化と吸収の両方に関与することが明らかにすることに成功し、現在、その分子メカニズムを解明するため、解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上述のように、候補分子Aは受容体であり、骨吸収に促進的な分子であることが明らかとなった。これは、私たちが明らかにしたいと考えている、骨吸収する場所を決定して、吸収を進める分子機構の一部を説明する分子である可能性が少なくなく、大きな進展と言える。急激な骨破壊を伴う疾患モデルでのin vivo解析のデータを現在蓄積している。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り、系統樹立後の骨粗鬆症モデルとLPS骨破壊モデルの解析を行い、Dig-hereシグナル認識受容体候補分子の機能解析を順次行う予定である。また、そのほかの候補分子についてもゲノム編集によるKOマウスの作製を試行する。

Causes of Carryover

動物飼育費用を節約できたため次年度使用額が生じた。次年度は、試薬価格の上昇により細胞培養関連費用が増えると見積もっている。そのため、次年度へ繰り越して、これに充てることとした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] C型レクチン受容体Clec4a2およびClec4dの 破骨細胞分化および機能における役割の解析2023

    • Author(s)
      藤田洋史、高橋 憲司、田井雄馬、上田悠都、大内淑代
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 網膜色素上皮細胞におけるレーバー先天黒内障16型原因遺伝子KCNJ13のノックアウトは酸化ストレス感受性を高め細胞死を誘導する2023

    • Author(s)
      藤田洋史、神﨑勇希、佐藤恵太、細川海音、松前洋、森實祐基、大内淑代
    • Organizer
      第76回日本酸化ストレス学会学術集会
  • [Presentation] 破骨細胞の分化および骨吸収におけるC型レクチン受容体Clec4a2, Clec4dの役割の解析2023

    • Author(s)
      藤田洋史、田井雄馬、大野充昭、上田悠都、大橋俊孝、大内淑代
    • Organizer
      日本解剖学会 第77回 中国・四国支部学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi