• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

人生100年時代に応えるインプラント材料の探索

Research Project

Project/Area Number 22K09437
Research InstitutionNational Institute of Health Sciences

Principal Investigator

迫田 秀行  国立医薬品食品衛生研究所, 医療機器部, 主任研究官 (50443099)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅野 伸彦  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授 (70273620)
坂井 孝司  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00444539)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords人工関節 / 超高分子量ポリエチレン / 超長寿命 / 耐久性
Outline of Annual Research Achievements

1. 高深度マイクロスラリーエロージョン法の開発と、それを用いた材料劣化の現状調査
これまでに実施した、高深度マイクロスラリーエロージョン法による強度評価において発生していたアーチファクトの原因と、防止方法について検討した。加えて、超高分子量ポリエチレンを対象とする場合には、試験条件の最適化が必要である可能性も明らかになった。これらの課題について、期間内に対応ができなかったことから、新たな試料を用いた調査は行っていない。
2. 材料劣化機構の解明
超高分子量ポリエチレンの赤外分光光度計測定で得られるスペクトルにおいて、超高分子量ポリエチレンの酸化に起因する吸収ピークと、収着した脂質に起因する吸収ピークを分離し、脂質に起因する吸収ピークの面積から脂質指数を定義した。脂質指数は、抜去した超高分子量ポリエチレンブロックからヘキサン還流処理により回収された抽出物の量と相関が見られたことから、脂質指数が超高分子量ポリエチレンに収着した脂質量を示す指標として利用できると考えられた。抜去した超高分子量ポリエチレンコンポーネントの赤外分光光度計による劣化分析において、脂質指数が収着した生体脂質の影響を相殺する手法として利用できることを、現在市販されている様々な改質が施された超高分子量ポリエチレン材料を用いて検証した。
抜去した人工股関節ライナーに適用可能な、簡易的摩耗量推定法を開発し、理論計算を行うと共に、抜去インプラント3例を用いて、その妥当性を検証した。超高分子量ポリエチレンの分析に質量分析イメージングが適用可能か、検討を開始した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

高深度マイクロスラリーエロージョン法の開発が完了していない。

Strategy for Future Research Activity

1. 高深度マイクロスラリーエロージョン法の開発と、それを用いた材料劣化の現状調査
高深度マイクロスラリーエロージョン法の課題について、早急に対応策を検討する。
2. 材料劣化機構の解明
超高分子量ポリエチレンの材料劣化を検出可能な分析法について、検討を進める。

Causes of Carryover

高深度マイクロスラリーエロージョン法について、課題が判明したため、これを改善した上で抜去インプラントに適用する予定である。超高分子量ポリエチレンの材料劣化を検出可能な分析法は、いずれも高額であるため、その実施にあったっては、慎重に検討する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] マイクロスラリーエロージョン法による抜去人工股関節超高分子量ポリエチレンコンポーネントの広範囲強度評価2022

    • Author(s)
      迫田秀行,岡本吉弘,山本栄一,今釜崇,坂井孝司,濱田英敏,菅野伸彦
    • Organizer
      第49回 日本臨床バイオメカニクス学会
  • [Presentation] 抜去人工股関節ライナーの簡易的摩耗量評価法の開発2022

    • Author(s)
      迫田秀行,岡本吉弘,山本栄一,今釜崇,坂井孝司,濱田英敏,菅野伸彦
    • Organizer
      第49回 日本臨床バイオメカニクス学会
  • [Book] 製品利用に向けたバイオマテリアル開発の基本事項と注意点 第4章 医用材料の生体内劣化の要因とその評価法2022

    • Author(s)
      迫田秀行
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      株式会社情報機構
    • ISBN
      978-4-86502-236-0

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi