• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

淋菌薬剤感受性サーベイランスによる薬剤耐性淋菌に対する有効な抗菌化学療法の検討

Research Project

Project/Area Number 22K09533
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

安田 満  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (90311703)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 聡  札幌医科大学, 医学部, 教授 (30332919)
佐藤 勇樹  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (70737783)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords薬剤耐性淋菌
Outline of Annual Research Achievements

① 研究参加施設の追加 これまでの参加施設に加え、北海道、大阪府、福岡県において研究協力医療機関を追加した。
② 淋菌臨床分離株の収集 研究協力機関より検体を収集した。2022年には最終的に1,415検体が札幌医科大学に送付された。
③ 淋菌の分離培養および同定 研究協力機関より送付された1,415検体から淋菌894株が分離培養された。これらの株は10%グリセオール加TSB保存培地に懸濁後、冷凍し札幌医科大学附属病院検査部の超低温フリーザー内で保存した。
④ 淋菌臨床分離菌株に対する抗菌薬感受性試験 保存された淋菌臨床分離菌株 894株に対する各種抗菌薬の最小発育阻止濃度をClinical and Laboratory Standards Institute(CLSI)の方法に準じて寒天平板希釈法を用いて測定した。これまでに528株について薬剤感受性試験が終了している。PCGに対しては感受性株を認めなかった。TCに対しては約8%が感受性菌であった。CPFXに対しては約19%が感受性菌であった。AZMに対しては32%が感受性菌であった。MIC>512mg/Lを示す1株が分離された。CFIXに対しては約87%が感受性菌であった。CTRXに対しては1株を除き感受性菌であった。非感受性株はであった。SPCMに対してはすべての株が感受性であった。わが国で推奨されているCTRXおよびSPCMは依然有効である事が判明した。
⑤から⑧は現在解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画①-⑧は実施中である。
⑨および⑩は①-⑧の結果が出次第実施する予定である。

Strategy for Future Research Activity

研究計画①-⑧を引き続き実施する。
⑨および⑩は①-⑧の結果が出次第実施する予定である。

Causes of Carryover

薬剤感受性試験が実施されていない株や⑤から⑧が実施途中であるため。
次年度に使用する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 近年問題になっている新興・再興感染症・One Healthとしての感染症 性感染症2023

    • Author(s)
      安田 満
    • Journal Title

      北海道医報

      Volume: 1253 Pages: 28-30

  • [Journal Article] AAUS guideline for chlamydial urethritis.2022

    • Author(s)
      Takahashi S, Yasuda M, Wada K, Matsumoto M, Hayami H, Kobayashi K, Miyazaki J, Kiyota H, Matsumoto T, Yotsuyanagi H, Tateda K, Sato J, Hanaki H, Masumori N, Hiyama Y, Egawa S, Yamada H, Matsumoto K, Ishikawa K, Yamamoto S, Togo Y, Tanaka K, Shigemura K, Uehara S, Kitano H, Kiyoshima K, Hamasuna R, et al.
    • Journal Title

      J Infect Chemother.

      Volume: 28 Pages: 142-145

    • DOI

      10.1016/j.jiac.2021.11.024.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trichomonas vaginalis/Mycoplasma genitalium検査試薬「cobas TV/MG」の臨床性能評価2022

    • Author(s)
      高橋 聡, 保科 眞二, 野村 真康, 伊藤 晋, 古林 敬一, 尾上 泰彦, 富樫 謙一, 安田 満
    • Journal Title

      日本性感染症学会雑誌

      Volume: 32 Pages: 51-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] いま注目のトピックを掘り下げる 淋菌の抗菌薬感受性と耐性化2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Journal Title

      Medical Technology

      Volume: 50 Pages: 1213-1217

  • [Journal Article] 【Priority Pathogen List(PPL)に取り上げられる耐性菌】薬剤耐性淋菌2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Journal Title

      臨床と微生物

      Volume: 50 Pages: 51-57

  • [Journal Article] 【炎症性疾患(尿路感染・STD・IS)の診断・治療と予防医学】尿道炎の現状と将来展望2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Journal Title

      泌尿器科

      Volume: 16 Pages: 534-541

  • [Presentation] 3学会合同抗菌薬感受性サーベイランス委員会報告 2021年 尿道炎(淋菌)2023

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
  • [Presentation] 尿道炎 非クラミジア性非淋菌性尿道炎の診断も含めて2023

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
  • [Presentation] 淋菌の耐性化の現状と対策2023

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第34回日本臨床微生物学会総会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] わが国における淋菌の抗菌薬感受性 海外との比較と治療戦略2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第70回日本化学療法学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 2020年に淋菌感染症患者から分離された淋菌の薬剤感受性について2022

    • Author(s)
      5.韮澤慎也, 大場沙織, 八鍬佑貴, 小野真弓, 佐藤勇樹, 佐伯理知, 片山雄貴, 幸 緩南, 安田 満, 髙橋 聡.
    • Organizer
      日本性感染症学会第35回学術集会
  • [Presentation] 性感染症の現状と検査・治療法について2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      日本性感染症学会第35回学術集会
  • [Presentation] 新しいCDCガイドラインと我が国のガイドラインとを考慮する CDCガイドラインは我が国の現状と医療とに適合するのか 淋菌感染症2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      日本性感染症学会第35回学術集会
  • [Presentation] 2020年にわが国で分離された淋菌の薬剤感受性報告2022

    • Author(s)
      7.安田 満, 志牟田 健, 高橋英之, 中山周一, 小林寅喆, 大澤佳代, 陳内理生, 三宅啓文, 川畑拓也, 大西 真.
    • Organizer
      日本性感染症学会第35回学術集会
  • [Presentation] 尿路性器感染症の検査・診断・治療 up to date2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第71回日本感染症学会東日本地方会学術集会第69回日本化学療法学会東日本支部総会
    • Invited
  • [Presentation] 産婦人科細菌感染症の新たな展開 淋菌の薬剤耐性2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第74回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [Presentation] 性感染症の現状と検査・治療法について2022

    • Author(s)
      安田 満
    • Organizer
      第13回日本性感染症学会東海支部総会・学術集会 第13回東海 STI 研究会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi