2022 Fiscal Year Research-status Report
既承認器具の課題を克服した子宮頸がん組織内照射テンプレートの新規開発
Project/Area Number |
22K09573
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
吉尾 浩太郎 岡山大学, 医歯薬学域, 講師 (70623297)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松崎 秀信 岡山大学, 大学病院, 助教 (70325124)
中村 圭一郎 岡山大学, 医歯薬学域, 准教授 (90359886)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 子宮頸癌 / 組織内照射 / テンプレート / 3Dプリンター |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は進行子宮頸癌に対する組織内照射に用いるテンプレートを3Dプリンターを用いて開発することを目的としている。テンプレートの形状の検討、ニードルが直進するために必要な厚み、ニードルを刺入する穴の大きさ、穴同士の間隔、刺入後のニードルが抜けたり奥に刺さっていかないようにするためのテンプレートカバーの形状、穴の大きさなどを研究分担者とともに検討し、最適なテンプレートの試作を15回ほど繰り返した。穴の間隔や穴の大きさなどは定まったが、テンプレートの形状およびテンプレートカバーの固定方法に今だ改善の余地があると考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
同じサイズのテンプレートでも3Dプリンター上でどのような向きや厚みで作製するかで、ニードルの直進性や固定精度が異なっていたため、15回ほど試作を繰り返した。また、コロナの影響もあり3Dプリンターを扱うスタッフとの連携が思うように進まないこともありやや進捗が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は早々にテンプレートの設計を確定し、臨床試験の計画立案、安全性確認試験の実施まで行いたい。
|
Causes of Carryover |
物品費等の購入について予定より節約できたため、次年度使用額が生じた。使用計画としては次年度臨床試験に使用するテンプレートの作成、安全性試験等の必要な費用に充当する。
|