2022 Fiscal Year Research-status Report
ケロイド発生に対するfibroblast分化の関与
Project/Area Number |
22K09883
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
樫山 和也 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (60723591)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 克己 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (70244069)
岩尾 敦彦 長崎大学, 病院(医学系), 助教 (90816638)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | ケロイド / 瘢痕 / 肥厚性瘢痕 / 線維芽細胞 / 多分化 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はケロイドの治療を目的として、ケロイドは創傷治癒過程における未分化なfibroblastが成熟できずに浸潤と増殖段階で止まっている病態であることを明らかにすることを目的としている。Fibroblastはproto-myofibroblastなどの未熟な細胞を経てmyofibroblastへ分化成熟する。このproto-myofibroblastはmyofibroblastと比較し、より強い浸潤性と増殖性を持ち、収縮性に乏しい。この特性はケロイドの特性に一致している。 研究の目的を達成するためには、ケロイドを構成している線維芽細胞がより未分化で幹細胞の近い特性を持ったfibroblast-like cellsであることを証明する必要がある。 ケロイド・肥厚性瘢痕・成熟瘢痕については確立されたcell lineや動物モデルが存在しない。そのため実験には手術切除標本が必要となる。本研究を行うに際し、院内倫理委員会による研究計画の審査を行った。現在、ケロイド、肥厚性瘢痕、成熟瘢痕と正常皮膚の組織収集と培養と細胞の保存及びRNAの抽出作業を随時行っている。2022年度は、8手術検体の組織培養を行い、組織の冷凍保存を行った。また、今後次世代シークエンサーによるRNAseqにより得られるデータの解析と確認作業を行うために、採取されたケロイド由来線維芽細胞及び正常由来線維芽細胞を使用して、細胞の浸潤性、増殖性の確認やRNA、microRNAのPCRなどの予備実験を行っている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
収集した組織から細胞培養を行った際に、コンタミネーションが生じた症例があり、予定した数の検体収集ができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続きケロイド、肥厚性瘢痕、成熟瘢痕と正常皮膚の組織収集と培養と細胞の保存及びRNAの抽出作業を行う。RNAを得ることができた検体に関しては、次世代シークエンサーによるRNA-seqを行う予定である。RNA-seqで得られたデータに関して、変動が見られた遺伝子と転写因子のペアを同定し、ChIP-seqによる検証を行う予定である。さらに、同定された変動遺伝子や転写因子について、real-time RT-PCRやwestern blot等を用いた多数の検体による確認作業を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
組織からの細胞培養の際に、複数の組織でコンタミネーションが発生し、予定した数の検体を得ることができなかったため、RNA-seqを延期した。引き続き組織及び細胞の収取を継続する。RNAを得ることができた検体に関しては、次世代シークエンサーによるRNA-seqを行う予定である。
|