2022 Fiscal Year Research-status Report
顎骨における腎性骨ミネラル代謝異常のマルチスケール解析と戦略的マネジメント
Project/Area Number |
22K10105
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
近藤 祐介 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (00611287)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野代 知孝 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (00829781)
宗政 翔 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (40852489)
向坊 太郎 九州歯科大学, 歯学部, 助教 (50635117)
細川 隆司 九州歯科大学, 歯学部, 教授 (60211546)
正木 千尋 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60397940)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 慢性腎臓病 / 顎骨 |
Outline of Annual Research Achievements |
慢性腎臓病(chronic kidney disease: CKD)は近年増加しており、本邦における患者数は1,300万人以上とされる。CKDには症状がないことも多いが、全身に多くの影響を与える。その影響は口腔内にも及び、歯周病の罹患率が上昇することはメタアナリシスからも明らかであり(Kapellas et al. Nephrology. 2019)、その要因としてCKDが引き起こす骨代謝異常の関与が疑われる。しかしその詳細を解明した研究はなく、さらに、CKDが引き起こす骨代謝異常は複数の臓器によるフィードバックを受け複雑な病態を示すことから、CKDが顎骨へ与える影響にも不明な点が多いと言わざるを得ない。そこで、CKDが顎骨の代謝、骨質へ及ぼす影響を明らかにすることを目指し、本申請課題を立案した。 本年度はCKDモデルラットを確立し、まず組織学的解析とマイクロCTによる解析を行い、CKD群とコントロール群を比較した。組織学的解析の結果、骨細胞数は上顎ではCKD群において有意に少なかったが、下顎では両群間に差を認めなかった.また全骨小腔に対する骨細胞の存在しない骨小腔の割合は上顎では両群間に差を認めなかったが、下顎ではCKD群において有意に増加していた。破骨細胞数は上顎ではCKDにより有意に増加し、下顎では両群間に差を認めなかった。また、マイクロCT解析の結果からCKDは体積率の低下(空隙量/皮質骨量の上昇)を引き起こし、それは下顎より上顎でより顕著であることが明らかとなった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定通り、モデルラットの確立、組織学的解析、マイクロCTによる解析を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、ナノインデンテーションを用い、慢性腎臓病が顎骨の機械的性質に及ぼす影響を検討する予定である。
|
Causes of Carryover |
一部のサンプルの回収が遅れたことに伴い、マイクロCTによる解析の一部を次年度行うこととしたため、次年度使用額が生じた。
|
Research Products
(1 results)