2023 Fiscal Year Research-status Report
Development of theranostics system for oral candidiasis
Project/Area Number |
22K10128
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
金村 成智 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70204542)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
槇村 浩一 帝京大学, 先端総合研究機構, 教授 (00266347)
足立 哲也 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10613573)
田原 義朗 同志社大学, 理工学部, 准教授 (30638383)
山本 俊郎 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40347472)
PEZZOTTI G. 京都工芸繊維大学, 材料化学系, 教授 (70262962)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | 口腔カンジダ症 / ラマン分光法 |
Outline of Annual Research Achievements |
我が国における侵襲性真菌症の頻度は漸増しており、超高齢社会において真菌感染症を制御することはQOL向上や健康寿命の延伸に重要である。口腔カンジダ症の原因となるカンジダ・アルビカンスの感染制御は日和見感染や院内感染の予防につながるため、その重要性が指摘されながらも、具体的な対策はなされてこなかった。本研究は、ナノDDS化した抗真菌薬と分子レベルの解析ができるラマン分光法を組合わせることで、口腔カンジダ症の治療法に資する新しいセラノスティクス基盤技術の確立を目的とする。アムホテリシンBがラマンシグナルの増強することで、培養を介さずに病原真菌を検出し、さらに抗真菌活性も期待できる。本法の実現により、口腔カンジダ症の迅速な治療と診断、日和見感染の予防等の多くの問題が解決可能となる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
病原真菌をラマン分光法で非破壊・非染色で検出することに成功している。さらに、ラマンイメージングを用いることで抗真菌薬アムホテリシンBの可視化に成功している。セラノスティクスに必須のラマンを用いた分子イメージングの基盤技術を確立することに成功した。次年度はアムホテリシンBをナノキャリアでDDS化し、セラノスティクスに必須のDDSの基盤技術を確立を目指す。
|
Strategy for Future Research Activity |
ラマンイメージングを用いることで抗真菌薬アムホテリシンBの可視化に成功している。アムホテリシンBだけでなく新たな抗真菌薬をナノキャリアでDDS化し、セラノスティクスに必須のDDSの基盤技術を確立を目指す。
|
Causes of Carryover |
消耗品の納期が遅れたため、次年度に繰り越し購入を行う予定である。
|
Research Products
(1 results)