• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

The mechanism of oral pressure formation in developmental process of feeding function after weaning

Research Project

Project/Area Number 22K10267
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

中村 由紀  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (70452779)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今村 孝  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (10422809)
早崎 治明  新潟大学, 医歯学系, 教授 (60238095)
松原 まなみ  関西国際大学, 保健医療学部, 教授 (80189539)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords摂食 / 口腔 / 発達
Outline of Annual Research Achievements

生涯を通じた口腔機能の獲得や維持・向上の重要性が社会的に広く認識されるようになり,食事の安全性の観点からも食べ方を含めた小児の摂食機能への関心は高まっている。小児期の食物窒息の問題点は,摂食の咽頭期におけるものだけでなく,食物認知から捕食に相当する先行期およびフードプロセスの過程における問題にも着目すべきと考え,小児期の捕食機能の解明研究に着手してきた.本研究では、離乳開始期以降のダイナミックな摂食機能の変化を,①口唇閉鎖圧と口腔内圧の形成・バランシングのメカニズム,②捕食時の呼吸様式の変移から解析を行い,捕食機能の発達におけるメルクマールを示すことで,食品の窒息リスク評価に寄与することを目的とした.今年度は,②捕食時の呼吸様式の変移について成人および小児を対象としたデータ収集および解析を進め,捕食時呼吸相の吸気呼気割合について、捕食前後における呼吸サイクルの変調についての解析結果を得た.①口唇閉鎖圧と口腔内圧の形成・バランシングのメカニズムについては,口腔習癖が捕食時口唇閉鎖機能に及ぼす影響についての検索から着手し,口唇閉鎖不全と診断された幼児期後半・学童期を対象に,捕食時の口唇閉鎖圧と口腔内圧の測定と複合センサを用いた口腔機能評価を行う準備と対象者の選定を随時行っている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

捕食時の呼吸様式の変移については,成人および小児ともに一定の対象者からデータ収集を行っており,解析方法の検討についても分担研究者らとも円滑な連携が取れており,解析が進んでいるため,概ね順調に進展していると判断した.口腔習癖が捕食時口唇閉鎖機能に及ぼす影響については,現在対象者を選定中で,計画通りR5年度も継続してデータ収集を行う予定である.

Strategy for Future Research Activity

捕食時の呼吸様式の変移については,現在解析進行中であり解析結果を元に研究発表および論文執筆を進める予定である.口腔習癖が捕食時口唇閉鎖機能に及ぼす影響については,現在対象者を選定中で,計画通りR5年度も継続してデータ収集を行う予定である.

Causes of Carryover

三次元動作解析装置や高性能データ記録解析システムといった大型・高性能機器は適切な維持管理が必要不可欠であることから,これらの維持に関わる費用(メインテナンス,ソフトウェアのアップデート)を計上していたが,ソフトウェアのアップデートの必要性がR4年度は無かったため当初計画していたよりも維持管理費用が少なくなった.当該分は翌年度分と合わせて,維持費用として使用する.

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 複合センサーを用いた嚥下時の小児口唇閉鎖機能の評価2023

    • Author(s)
      中村由紀,朴沢美生,五月女哲也,中島 努,花﨑美華 笹川祐輝,築野沙絵子,米本裕貴,早﨑治明
    • Organizer
      第61回日本小児歯科学会大会
  • [Presentation] 口唇と関連運動器官の機能変化からみる摂食スキルの発達2022

    • Author(s)
      中村由紀
    • Organizer
      第60回日本小児歯科学会大会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi