• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Establishment of stres-free dental treatment for both patient and medical staff using XR technology

Research Project

Project/Area Number 22K10332
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

下地 伸司  北海道大学, 歯学研究院, 助教 (30431373)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 まりえ  北海道大学, 大学病院, 助教 (40374540)
竹生 寛恵  北海道大学, 大学病院, 助教 (40609103)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
KeywordsXR技術 / VRゴーグル / 精神鎮静法
Outline of Annual Research Achievements

研究者はこれまでに超高齢社会に向けた安心・安全な歯科治療の実現のために簡便なストレス軽減法について新規開発自律神経活動モニターシステムを用いて検討を行ってきた。その結果、歯科治療中にリラックス効果の高いとされている音楽を聴かせる音楽療法やアロマテラピーを用いることで、交感神経活動が抑制されることを明らかにし、それらの方法にストレス軽減効果があることを示してきた。
一方、それらのストレス軽減効果は限局的で効果もやや弱く、さらに持続的に安心・安全な歯科治療を行うためには患者のみならず医療者のストレスを減らすことも重要と考え、VR(仮想現実)やAR(拡張現実)などを複合したXR技術の歯科治療時のストレス軽減への応用について検討を行うことにした。
本研究では、最初にXR技術を応用するためにVRゴーグルを用いた仮想空間の提供についてその使用感を中心に他の精神鎮静法との比較を歯科学生を対象として行った。結果は、使用感についてはVRゴーグルは音楽療法や温熱療法に比べて違和感が多く、想定されていた没入感も少ない結果となった。また着脱時のストレスも大きく、重量感についても実際の患者を対象とする前に種々の改善が必要となることが明らかになり改良を進めている。また、簡便な精神鎮静法については、被験者によって好みが大きく異なるため、患者に応じた適切な方法の選択が望ましいと考えられたが、それらについても今後、検討が必要となることが明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究の初年度は実際の患者を対象とする前段階として歯科学生を対象に種々の精神鎮静法について使用感を中心に評価し、その改善方法を検討することが目標であったため、おおむね順調に進展している。VRゴーグル以外にも温熱療法が学生に高い評価を得たことは新たな知見であり、今後の研究進行に貢献することができる。一方、VRゴーグル自体はやや抵抗感を感じた被験者が多いため、適切な使用方法について再度検討を行っている。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、歯科治療時の簡便なストレス軽減法としてXR技術を用いるために、その使用感を中心に種々の精神鎮静法との比較検討を行ってきた。今後は、その問題点を改善し、実際の歯科治療中の効果について検討を進めるため被験者を実際の患者として行う予定である。また、複数の方法をハイブリッドに用いることで、さらに効果が増すかについても次年度以降、検討予定である。

Causes of Carryover

本年度は、学生を被験者とした予備実験を行った結果、VRゴーグルの使用方法について種々の改善点が確認されたため、実際の歯科治療を対象としたデータ採取が行うことができなかった。
次年度は、実際の歯科治療を対象としたデータ採取を行うため、VRゴーグル、データ入力のためパーソナルコンピューターおよび映像出力のためのタブレットPCの購入及び成果発表に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Application of simple stress reduction methods for safe and secure periodontal treatment2022

    • Author(s)
      Shimoji Shinji、Takefu Hiroe、Sugaya Tsutomu
    • Journal Title

      Nihon Shishubyo Gakkai Kaishi (Journal of the Japanese Society of Periodontology)

      Volume: 64 Pages: 9~16

    • DOI

      10.2329/perio.64.9

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi