2022 Fiscal Year Research-status Report
Paraben exposure and reproductive function of men and women
Project/Area Number |
22K10484
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小西 祥子 東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 准教授 (70451771)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 妊孕力 / 月経周期 / 甲状腺 / ヨウ素 / 環境曝露 |
Outline of Annual Research Achievements |
2022年度は、パラベン測定系を確立するための準備を進めるとともに、既存の生体試料および月経周期データを用いて、バイオマーカーの測定ならびに統計解析を実施した。解析の対象としたのは19-20歳の女性175名である。ヨウ素摂取量の指標として、尿検体中のヨウ素濃度を誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)によって測定した。甲状腺関連の5つのバイオマーカー(遊離トリヨードサイロニン、遊離サイロキシン、甲状腺刺激ホルモン、抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体、抗サイログロブリン抗体)は外注で、化学発光酵素免疫測定法(CLEIA)を用いて測定した。さらにStructural Parameters Inference Approach (SPINA)とよばれる変換式を用いて、測定した甲状腺バイオマーカーの値から、デヨージナーゼ活性(GD)ならびに甲状腺ホルモン産生能(GT)を示す指標を計算した。月経周期については、研究参加者の各女性が5ヶ月間にわたって記録した月経日をもとにして、周期長の平均および標準偏差と、出血日数の平均を計算した。 統計解析は(1)尿中ヨウ素濃度と甲状腺バイオマーカーの関連、ならびに(2)甲状腺バイオマーカーと月経周期の関連を分析した。(2)の分析については、初潮年齢、BMI、カフェイン摂取量、尿中コチニンの影響を調整した。これらの調整変数のうち欠損となっているものについては、多重補完法を用いて補った。研究の成果を日本衛生学会学術総会にて発表した。また学術雑誌に投稿するための論文の執筆を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
尿中ヨウ素濃度ならびに甲状腺関連バイオマーカーの測定を実施し、その成果を学会発表することができたため、順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度はパラベン測定系を確立するとともに、既存の尿試料中のパラベン濃度を測定する。パラベンとヨウ素の複合曝露が生殖機能に及ぼす影響について統計分析を行い、学会発表で成果を発表する予定である。
|
Causes of Carryover |
パラベン類の測定は来年度に実施することになったため、次年度使用額が生じた。来年度はパラベン類測定を実施する予定である。
|
Research Products
(3 results)