• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

塩素及びシアンの代謝産物に着目した新規中毒マーカーの探索と実用的診断法の確立

Research Project

Project/Area Number 22K10620
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

西尾 忠  帝京大学, 医学部, 准教授 (80401892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野上 誠  帝京大学, 医学部, 教授 (20218291)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords法医中毒学 / 中毒マーカー / 揮発性有毒物質 / LC-MS
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、乾燥濾紙血を用いたシアン中毒検査法の開発及びシアン中毒新規マーカーの検出及び定量法の開発を行った。
(1)乾燥濾紙血を用いた検査法の開発; 前年度、シアン代謝物の一つであるATCA(2-アミノチアゾリン-4-カルボン酸)の誘導体化LC-MSによる定量法を開発した。今年度は、本法を臨床分野で汎用されている血液濾紙に応用して簡便な中毒検査法の開発を行った。径3mmのデスク2枚を検査試料として、有機溶剤による抽出操作を行い誘導体化LC-MSに付して分析した。この結果20ng/mL~1500ng/mLの範囲で検量線は良好な直線性を示し、各種バリデーション試験の結果も良好であった。次に喫煙群及び非喫煙群の血中ATCA濃度を測定した所、前者でATCA濃度の有意な上昇が見られ、本法の有用性を示すことができた。
(2)シアン中毒新規マーカーの定量法の開発; 実験動物を用いた先行研究で、シアン中毒の動物血液中からATOEA (2-アミノチアゾリン-4-オキソアミノエタン酸)が検出された報告はあるものの、ヒトではこれまで報告例は無かった。そこで、火災死亡のヒト死体血を用いてATOEAの検出、定量を試みた。ATCA定量法に基づいて分析した所、初めてヒト血液中からATOEAの検出が可能であった。さらに、ATCA及びATOEAの同時分析法の構築を行い、火災死亡群と内因死群で濃度比較を行ったところ、ATOEAの中毒マーカーとしての特異性が示唆される結果が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

シアン中毒の新規マーカーであるATOEAの分析法を開発し、初めてシアン中毒のヒト血液中からの検出及び定量に成功した。さらに血液濾紙を用いた簡便な中毒検査法の開発を行い実試料分析まで展開することができた。

Strategy for Future Research Activity

これまで主に血液試料を用いて塩素中毒及びシアン中毒の判定に有用と考えられるメインマーカーの分析法を開発してきたが、今後は各種組織に含有されるこれらマーカー濃度を測定し、体内分布を精査する。また,培養細胞を用いて中毒補助マーカー分子の探索を行う予定である。

Causes of Carryover

研究用消耗品の使用量を節約し、当初の予定より削減できたため次年度使用額が生じた。来年度は本研究課題の最終年度となり消耗品量の増加や学会発表回数が多くなると考えられることから、これらに費用を充てる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Quantification of cyanide metabolite 2-aminothiazoline-4-carboxylic acid in postmortem dried blood spot samples by liquid chromatography-tandem mass spectrometry2023

    • Author(s)
      Tadashi Nishio, Yoko Toukairin, Tomoaki Hoshi, Tomomi Arai, Makoto Nogami
    • Journal Title

      Journal of Chromatography B

      Volume: 125 Pages: 123580

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2022.123580. Epub 2022 Dec 20.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationships between cause of death and concentrations of seven steroids obtained from the serum and cerebrospinal fluid of cadavers2023

    • Author(s)
      Tadashi Nishio, Yoko Toukairin, Tomoaki Hoshi, Tomomi Arai, Makoto Nogami
    • Journal Title

      Journal of Forensic and Legal Medicine

      Volume: 96 Pages: 102516

    • DOI

      10.1016/j.jflm.2023.102516. Epub 2023 Mar 28.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantification of nine psychotropic drugs in postmortem dried blood spot samples by liquid chromatography-tandem mass spectrometry for simple toxicological analysis2023

    • Author(s)
      Tadashi Nishio, Yoko Toukairin, Tomoaki Hoshi, Tomomi Arai, Makoto Nogami
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 233 Pages: 115438

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2023.115438. Epub 2023 May 2.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous determination of fenthion and its metabolites in a case of fenthion self-poisoning2023

    • Author(s)
      Tadashi Nishio, Yoko Toukairin, Tomoaki Hoshi, Tomomi Arai, Makoto Nogami
    • Journal Title

      Legal Medicine

      Volume: 65 Pages: 102323

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2023.102323.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フェンチオン中毒死の一剖検例2023

    • Author(s)
      西尾 忠, ,東海林 洋子, 星 智昭, 新井 智美, 野上 誠
    • Organizer
      第92回日本法医学会学術関東地方集会
  • [Presentation] 簡便な薬毒物検査を指向した乾燥ろ紙血の法中毒分野への応用2023

    • Author(s)
      西尾 忠, ,東海林 洋子, 星 智昭, 新井 智美, 野上 誠
    • Organizer
      第48回日本医用マススペクトル学会年会
  • [Presentation] Relationships between cause of death and concentrations of multiple steroids in postmortem samples2023

    • Author(s)
      西尾 忠, 東海林 洋子, 星 智昭, 新井 智美, 野上 誠
    • Organizer
      第107次日本法医学会学術全国集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi