• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

多様な文化的価値観を尊重できる保健医療職の文化的感受性を高める学習ツールの検証

Research Project

Project/Area Number 22K10691
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

岡本 美代子  順天堂大学, 医療看護学部, 准教授 (30735858)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 哲子  順天堂大学, 保健看護学部, 講師 (50847415)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords健康格差 / 保健医療人材育成 / 異文化間能力 / 文化的感受性 / 在日外国人
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、2022年から2024年までの3年間のプロジェクト(第2期)であり、2年目が終了した。本研究の目的は、日本国内での多様な文化的背景を起因とした健康格差の課題を解消するため保健医療人材への「文化的感受性」に着目した効果的な教育プログラムの開発及び、その効果を検証することである。
2023年度は、これまでの成果をまとめつつ、①就業経験のある大学院生への教育プログラムを用いたワークショップの開催、②招聘された海外の研究者とのワークショップ開催、③ゲーミフィケーション手法を応用した教材(プロトタイプ)を製作した。④就業前の基礎教育課程にある保健医療学生に教材を使ったワークショップ形式の教育プログラムを分担研究者と共に実施し、検証を行った。⑤国際学会での発表を行った。
①では、前年度に実施した海外の研究者とのワークショップをもとに、日本にてワークショップを実施した。その結果を踏まえつつ、招聘された海外の研究者とより効果的な教育プログラムを模索するためのワークショップを実施、議論を重ねた。それらを統合したうえで、③教育プログラムの修正をしつつ、文化感受性を促進するための教材を改善した。④教材の検証を開始し、データ収集を蓄積しつつある状況である。また、今年度は、前年度までの成果についての研究発表が国際看護師協会主催の学会(ICN2023Montreal)にてアクセプトされ、発表をすることができ、海外の研究者とも議論ができた。
これらの成果は、国内の学会、専門雑誌へ投稿し、速やかに公に還元する準備ができている。また、複数の関連出版物を予定している。
次年度は、最終年度として、プロトタイプ教材の有効性を検証するために、より多くの参加者の協力を得られるように努める予定である。そしてそれらの成果をまとめ国内外での発表や学際的な研究者も交えての発展的な議論につなげていく予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度は、新型コロナウィルス感染症が落ち着き、国内外の研究者とのコミュニケーション、関係者とのネットワーキングが順調に行われたことから、前年度の遅延をカバーできた。海外の研究者の招聘等により積極的な研究進行ができたことも進展につながった。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、プロトタイプの検証を行うため、より多くの参加者の協力を得られるように努め、できる限りの検証を行う予定である。そしてそれらの成果をまとめたものを、国内の学会や専門雑誌に発表する準備がある。加えて、新たな次元の研究へと進展させうるように、海外の研究者および、学際的な研究者も交えて発展的な議論につなげていく予定である。

Causes of Carryover

計画よりも支出が多くなっている。円安に伴い、物価や海外招聘者の経費が予定よりも高くついたと考えている。今後も必要な支出については厳選し、無駄が出ないように工夫している。残金が非常に限られているため、論文投稿費等に充てるなど、必要不可欠な支出とする予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Miami(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Miami
  • [Presentation] Factors that impact the ability of nurses and midwives to care for patients with diverse cultural backgrounds in Japan2023

    • Author(s)
      Miyoko Okamoto, Yui Matsuda
    • Organizer
      International Council of Nursing Congress 2023 in Montreal
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dissemination and utilization of internationalization guidelines for hospitals and nursing in Japan: evaluation study development with reference to the U.S. hospital guideline study2023

    • Author(s)
      Ariko Noji,Akiko Nosaki,Sachiko Iijima,Akiko Mizobe,Sigeko Kamishima,Miyoko Okamoto
    • Organizer
      INC2023, in Soul
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 健康の社会的決定要因に関する看護基礎教育における教育手法についてのスコーピングレビュー2023

    • Author(s)
      岡本美代子, 浅川翔子, Yui Matsuda
    • Organizer
      第33回日本看護学教育学会(福岡)
  • [Book] 三訂版 公衆衛生(’24)2024

    • Author(s)
      田城孝雄、横山和仁編,岡本美代子(一部)
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4595324659
  • [Funded Workshop] Teaching Methods for Cultural Sensitivity2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi