2022 Fiscal Year Research-status Report
Development of SDM support manual for patients and their families during restricted visitation due to COVID-19
Project/Area Number |
22K10794
|
Research Institution | Iryo Sosei University |
Principal Investigator |
樅山 定美 医療創生大学, 看護学部, 教授 (30713838)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
掛谷 和美 医療創生大学, 看護学部, 准教授 (90779571)
五味 志津子 筑波大学, サイバニクス研究センター, 研究員 (00932344)
今村 久美子 医療創生大学, 看護学部, 講師 (30812060)
惠良 真理子 医療創生大学, 看護学部, 講師 (00825573)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | COVID-19 / 面会制限 / 患者・家族 / 医療支援の構築 / SDM支援マニュアル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、COVID-19により面会制限が余儀なくされた家族が行う代理意思決定の重責とリモート面会が及ぼす患者・家族のストレス増や苦痛など、コロナ禍の弊害の実態を明確にすることである。次に、救急領域に勤務する医師・看護師が行う代理意思決定支援への影響と実態を明らかにするものである。本研究によりCOVID-19により面会制限中の患者・家族の医療支援の構築と、患者・家族に対するSDM支援マニュアルの開発が目的である。 進捗状況として本年度は、国内外の論文や報告資料を収集し、調査票における基礎資料とするために、文献レビューを現在も実施している。また、同時に調査票の確立のために病院関係者:前回の基盤研究の協力者である急性・重症患者看護専門看護師や、担当部門の医師にも事前調査として簡単なミーティングを行う予定である。しかし、まだまだCOVID-19の対応を強いられている病院がほとんどであり、研究スケジュールの調整が難航している状況である。さらに国内では、国の方針が変更になりCOVID-19の対応が変わるが、医療を担う各病院の対応は、今後の課題が多く残されている状況であると考える。そのため、hpン研究の目的遂行のためにも、このような聞き取り調査は非常に重要な位置づけであると考えている。また、調査票確立に向けた研究分担者間とのすり合わせも簡単ではなく、研究スケジュールに遅れが生じている。引き続きCOVID-19の状況や病院の感染状況を鑑みながら、研究を推進していく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度は、医学中央雑誌、J-STAGEならびにCiNii Articles、PubMedなどを使用し、国内外の文献や報告資料を収集している。キーワードは「COVID-19」、「協働的代理意思決定:Shared Decision Making」、「面会制限:Visitation Restrictions」とし検索を実施した。COVID-19に関連する論文ならびに資料の読み込みを行っている。今回の研究目的である調査票を作成するための基礎資料であり、文献レビューの実施や研究者間で内容の吟味を行う予定である。 また、本研究の目的達成のために、調査対象となる病院の現状把握のため聞き取り調査を行っている。病院関係者に対しては、事前に協力依頼を行っている。協力者は、医師や看護師であり、看護師においては、前回の基盤研究の協力者である急性・重症患者看護専門看護師に依頼した。まずは、研究の趣旨を説明して協力が得られた専門看護師に30分程度時間を作っていただき状況を確認している。医師においては、協力が得られた専門看護師より声をかけていただき協力を得ている現状である。病院の状況としては、まだまだ新型コロナウィルスの対応を強いられており、当初のスケジュールよりは遅れている現状である。
|
Strategy for Future Research Activity |
日本でも「COVID-19」に対する対応の変更がある。今後、COVID-19の終息に伴い多くの医療機関が抱える新たな問題が生じる可能性があり、引き続き、国内外の文献や報告資料を収集し、調査票における基礎資料とする予定である。 文献収集にあたるキーワードは、コロナ禍における面会制限、医療従事者の治療決定、看護支援、SDMに関わる文献など幅広く収集していく。調査票の内容は「COVID-19において医師が捉えたSDM支援の困難な要因項目」「看護師が捉えた、患者・家族が抱える面会制限が及ぼしたSDM支援の困難な要因項目」などを調査票に盛り込む予定である。
|
Causes of Carryover |
COVIDO-19に伴い、予定されていた研究調査のための出張や学会発表などが行いにくい状況があり日程調整が難しかった。そのため、使用計画自体の変更が余儀なくされた。今年度は引き続き遅延部分も含め研究遂行していく。
|