• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

術後血糖管理リスクに対する自律神経活動レベル評価の応用

Research Project

Project/Area Number 22K10908
Research InstitutionTohoku Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

鎌倉 美穂  東北医科薬科大学, 医学部, 非常勤研究員 (80700020)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川本 俊輔  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (20400244)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords術後血糖管理 / 自律神経活動
Outline of Annual Research Achievements

手術後の患者は、外科的侵襲により惹起されたストレス性高血糖と薬剤による医原性高血糖の相加的作用により、高度の高血糖を生じるがその管理は難しく、患者の予後に関わる重要課題となっている。そこで本研究は、特に厳格な術後血糖管理を要求される心臓血管外科患者を対象に、手術前の自律神経活動レベルと術後血糖管理リスクとの関連を明らかにすることを目的とし検証を行う。令和5年度は、倫理委員会に申請を行い研究実施の承認を得た。必要機材の購入依頼と各関連部署への研究協力依頼を行い研究環境の整備を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究実施施設の倫理委員会への申請手続きに変更があり、その準備に時間を要したため。

Strategy for Future Research Activity

倫理審査の承認、必要機材の購入依頼、関連部署への研究協力依頼等の環境整備はすでに終えており、機材が届き次第速やかに症例登録とデータ収集を開始する予定である。

Causes of Carryover

令和5年度は、研究実施施設の倫委員会への申請手続きに変更があり、その準備に時間を要したため、次年度使用額が生じた。必要機材の購入依頼や関連部署への研究協力依頼はすでに終えており、必要機材が届き次第速やかに症例登録とデータ収集を進めていく予定である。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi