• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development and evaluation of a comprehensive sex education program for adults ~Building interactive sex education~

Research Project

Project/Area Number 22K10982
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

前田 絢子  京都府立医科大学, 医学部, 助教 (80823955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石山 裕菜  京都橘大学, 健康科学部, 助教C (80823434)
朝田 佳尚  京都府立大学, 公共政策学部, 准教授 (60642113)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords包括的性教育 / 大人 / 言説
Outline of Annual Research Achievements

初年度は,主に大人向け包括的性教育の実践に関する情報収集と教育実践の試行,言説分析に取り組んだ。主に2つに関して報告する.
①性教育に関する新聞記事を戦後から1970年まで収集し,現在戦後から1950年まで一次分析が完了している.また新聞記事を使った分析手法の試行として,「監視カメラに対する社会意識は変化したのか ―1980s後半から1990sにおける新聞記事データベース分析結果―」『福祉社会研究』第23号, 141-154頁, 2023年がある.
②研究協力者が所属する専門学校にて,生徒に今まで受けた性教育に関する内容のアンケートを行いそれに応じた性教育の実践,教員が行った内容に関して生徒からフィートバックを受けて実施する構築型性教育の実践,性教育実践者数名へのプレインタビューの実施し、現在インタビューガイド作成中

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究代表者の出産による産休・育休のため

Strategy for Future Research Activity

引き続き言説分析の実施、大人向け包括的性教育の実践の参与観察やインタビュー,実践を継続し研究成果をまとめる。

Causes of Carryover

代表者の事情により、当初計画していたインタビューや実践場面の見学が充分には行えなかったため、インタビュー実施を継続し、インタビュー協力者への謝礼やデータ起こしへの費用が必要である。また引き続き資料収集の費用や学会参加や関連図書の購入予定。またコロナ感染拡大の影響で出張ではなくオンラインで済んでいたが、今年度は、遠方への学会発表や性教育実践見学を行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 「性の健康」について考えるということ―包括的性教育の立場から考える日本の性教育の現状と課題2022

    • Author(s)
      前田絢子
    • Journal Title

      生活経済政策

      Volume: 725 Pages: 28-31

    • Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi