• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

重症心身障害児(者)の痛みを伴う処置場面における緩和ケアの基盤的研究

Research Project

Project/Area Number 22K11059
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

大北 真弓  三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト (30806914)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩本 彰太郎  三重大学, 医学部附属病院, 准教授 (20456734)
宮崎 つた子  三重県立看護大学, 看護学部, 教授 (30314115)
村端 真由美  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (30363956)
松岡 真里  三重大学, 医学系研究科, 教授 (30282461)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords痛み / 採血 / 緩和
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、言語で痛みを伝えることが難しい重症心身障害児(者)の痛みに関する取り組みとして、「痛みを伴う処置またはケア」に着目し、重症心身障害児(者)の痛みに関する親と医療者の認識と緩和ケアの実態を明らかにし、効果的な緩和ケア方法を検証することを目的としている。
2022年度は、その第一段階として、言葉で意思を伝えることが難しい重症心身障害の子どもの採血に付き添う母親の認識と取り組みを明らかにし、障害をもつ子どもに対する効果的な緩和ケアを検討する一助とするためにインタビュー調査を実施した。
当初の予定では、2023年度中に調査を終えて結果をまとめる予定であったが、取り組みの開始が遅れ、9月に倫理審査委員会で承認を得た。さらに、業務多忙で調査に出ることができず、2023年3月から調査を開始した。幼児期の子どもをもつ母親を対象にしたが、対象が少なく、学童期までを対象とすることに変更した。
インタビューでは、障害のある子どもだからこそ気づいて欲しいことや、母親として工夫して関わっている点などが語られ、重症心身障害児の採血場面における効果的な緩和ケア介入を検討する上で重要な知見が得られた。引き続き、調査を行っていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2022年度の研究スケジュールが遅れた理由として、第一に、前の課題研究の成果をまとめていたため、本研究課題の取り組みの開始が遅れたこと、第二に、教育活動に追われて研究の時間を確保することが難しかったことが挙げられる。

Strategy for Future Research Activity

現在、第一研究のインタビュー調査を進めている。研究協力施設において、対象者リストを作成していただいたため、2023年7月末までに10名程度の面接を終了する予定である。面接で得られたデータは、その都度、文字化して分析を行い、データの飽和を見ながら、調査を終了する。データの分析は、2023年12月末までに終了し、2024年3月末までに論文を執筆する予定である。同時に、言葉で痛みを伝えることが難しいこどもの痛み緩和ケアの実践を文献検索し、スコーピングレビューする。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由は、研究の開始が遅れたことで、2022年度分の研究分担者の役割が達成されていないため、研究分担者が2022年度経費を使用できておらず、2023年度に繰り越したことが理由である。現在、調査を進めており、分析やデータ管理、論文投稿料、学会参加費等に経費を使用する。また、第二研究でも多くの文献を取り寄せる必要があるため、文献代に使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 医療的ケア児を育てる親が抱いた困難感に関する文献検討2023

    • Author(s)
      小嶋さつき,河上千夏, 西村規予子,大北真弓
    • Journal Title

      三重看護学誌

      Volume: 25 Pages: 2-10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 医療的ケア児を育てる親が抱いた困難感に関する文献検討2022

    • Author(s)
      河上千夏, 小嶋さつき,大北真弓,西村規予子,冨田真由
    • Organizer
      第69回日本小児保健協会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi