2022 Fiscal Year Research-status Report
バヌアツの子どもの「喫煙・飲酒予防のための保健教育プログラム」の構築
Project/Area Number |
22K11103
|
Research Institution | Kansai University of International Studies |
Principal Investigator |
中世古 恵美 関西国際大学, 保健医療学部, 准教授 (00513425)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小寺 さやか 神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (30509617)
中澤 港 神戸大学, 保健学研究科, 教授 (40251227)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
Keywords | バヌアツ / 子ども / 喫煙 / 飲酒 / 保健教育プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
研究1年目である2022年度の主な研究計画は予備調査の実施であった。予備調査の目的は、申請者らが行った先行研究で得た、バヌアツの子どもの喫煙・飲酒経験に最も強く影響を与えている要因は仲間の喫煙・飲酒行動や仲間からの喫煙・飲酒の誘いであるという実証的根拠を踏まえ、子どもの喫煙・飲酒、仲間の喫煙・飲酒行動の実態を明らかにし、喫煙・飲酒予防のための保健教育プログラム案作成のための基礎資料を得ることである。対象は、バヌアツ国首都の英語系公立学校1校に在籍するYear7,Year8(日本では中学1,2年生に相当)の生徒約200名、方法は無記名自記式質問紙調査法(英語)を用いることとした。 予備調査実施のために2023年2月26日~3月6日の予定でバヌアツに渡航した。予備調査実施前の2月28日に調査対象校の校長と面会し、予備調査の目的、方法についての説明を行い、校長からは研究協力についての同意を得た。また、研究協力機関であるJICAバヌアツ支所、バヌアツ国教育省教育サービス局、セファ州教育事務所、セファ州保健事務所を訪問し、本研究への協力の依頼をおこなった。しかし、調査実施日の前日の3月1日にサイクロンJudyがバヌアツ国エファテ島に上陸し、予備調査実施予定であった学校の校舎がサイクロンの強風により屋根が損傷する被害に合い、調査当日の3月2日、同校は臨時休校となった。さらに3月3日には、続けてサイクロンKevinがバヌアツ国エファテ島に上陸し、校舎は更なる被害を受け、学校再開の目途が立たないという状況となり滞在中の予備調査の実施は絶望的となった。首都ポートビラ市内も停電や断水、倒木による道路の遮断などの被害があり自身が滞在しているホテルも一時断水、停電していた。結局予備調査は実施することができず、予定よりも2日遅れのフライトで3月7日にバヌアツ国を出国し日本に帰国した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
2022年度の主な研究計画は、喫煙・飲酒予防のための保健教育プログラム案の基礎資料を得ることを目的に予備調査を行うことであった。2023年3月にバヌアツに渡航し予備調査を行う計画で質問紙調査のための質問票の作成、調査対象校の選定、調査対象校校長からの事前承認などを行い、2023年2月末からバヌアツに渡航し予備調査を行う予定であった。しかし、予備調査を予定していた前日に1度目のサイクロンがバヌアツ国エファテ島に上陸し、さらにその2日後にもサイクロンが続けて上陸し、調査対象校はさらなる校舎の損壊や停電、断水などの被害を受け、学校再開の目途が立たない状況となり、予定していた3月5日までの滞在期間中の調査実施は不可能となった。2度にわたるサイクロンの上陸による浸水などの影響でバヌアツ首都にあるバヌアフィールド国際空港は3月5日まで閉鎖されすべてのフライトがキャンセルとなった。3月5日の帰国便もフライトキャンセルとなり、フライト再開後の3月7日にバヌアツを出国し帰国の途についた。その後調査予定校が学校を再開したのは3月20日であった。滞在期間中の2度にわたるカテゴリー4という大型のサイクロンの到来という自然災害によって予備調査は実施が不可となりデータ収集が実施できなかったことから研究の進捗としては遅れている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究2年目となる2023年度の本来の計画は、2022年度の予備調査の結果を踏まえ、喫煙・飲酒予防のための保健教育プログラム案を作成し、バヌアツ首都近郊の小学6年生を対象に喫煙・飲酒予防のための保健教育プログラム案のプレテスト実施することであった。しかし、2022年度に予定していた予備調査が実施できていないため、2023年度はバヌアツに渡航し予備調査を実施し、予備調査で得たデータに基づき、喫煙・飲酒予防のための保健教育プログラム案を作成する。 また、本来の研究計画では調査地域であるバヌアツ国での調査実施時期として、毎年3月にバヌアツへ渡航して調査を実施す予定としていた。しかし、2023年3月の予備調査において、バヌアツ滞在中に2度にわたるサイクロンの上陸に遭遇し、調査ができなかったという経験を受け、調査時期の見直しの必要性を感じた。バヌアツをはじめとする南太平洋においては、11月~3月の時期はサイクロンの季節であり、今回のようにサイクロンによる自然災害を受けるリスクが高い時期であると言える。このことから、調査時期としては、11月~3月は避けた方が望ましいと考えられた。バヌアツは活火山を有する国であり、地震の発生も多い国であるが、地震と違ってサイクロンは季節性のものであることから、サイクロンの発生時期を避けることで今回のようなリスクは回避できると考えられた。 そこで2023年度以降については、バヌアツ国での調査時期を毎年8月に変更する予定である。今年度については8月にバヌアツへ渡航し、2023年3月に実施できなかった予備調査を実施する。今年度は研究1年目の計画がほぼ達成できなかったことから、4年間で実施予定であった本研究については研究期間を1年間延長し、2022年度から2026年度までの5年間で実施する方向で研究計画の修正を考えている。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた主な原因は、今年度物品費として研究のデータ分析に必要なノートパソコンを計上していしていたが購入しなかったためである。そのためノートパソコンは次年度購入予定である。また、今年度予備調査が実施できなかったことから研究期間中のバヌアツへの渡航回数が少なくとも1回多く必要になることから、今回生じた次年度使用金の一部は今後追加で必要となるバヌアツへの旅費に充てる予定である。
|