• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Development of a stress prevention education program for Small-and- Medium Enterprise Owners

Research Project

Project/Area Number 22K11135
Research InstitutionMomoyama Gakuin University of Education

Principal Investigator

栗岡 住子  桃山学院教育大学, 人間教育学部, 教授 (20736516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 亀井 克之  関西大学, 社会安全学部, 教授 (10268328)
平野 光俊  大手前大学, 現代社会学部, 教授 (10346281)
村上 祐介  関西大学, 文学部, 准教授 (10780190)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords中小企業経営者 / 職業性ストレス / フォーカス・グループ・ディスカッション / ストレス予防対策 / 教育プログラムの開発
Outline of Annual Research Achievements

中小企業経営者のストレス要因に沿ったストレス予防対策のための教育プログラムを開発するために,2022年に中小企業経営者37人を対象に実施したフォーカス・グループ・ディスカッション(FGD)を分析した.分析方法は,FGDの際にICレコーダーで録音した内容を逐語化して、意味内容を損なわないように文節を1記述単位としてコード化した。その際、グループごとに設置した記録係のメモを参考にディスカッションの流れを確認した。分析は、Morgan (1996) を参考に各コードを統合・比較検討してサブカテゴリーを抽出し、さらにサブカテゴリーを統合、比較検討、再編を繰り返しながらカテゴリーを分類した。カテゴリーの分類はLazarus & Folkman(1984)のストレスのコーピング(対処)の概念を参考に「問題解決型の対策」、「情動焦点型の対策」にストレス反応を予防するための「セルフケア対策」を加えて3つに分類した。
その結果、51コードが抽出され、【間題焦点型の対策】、【情動焦点型の対策】、【セルフケアの対策】の3つのカテゴリー、《組織改革》、《楽観的思考》、《生活習慣》など14のサブカテゴリーが明らかになった。中小企業経営者がストレス対策のために実施していることは、セルフケアという個人的な対策に加えて、組織的な対策として組織改革や人材確保・育成、制度改善などがあげられた。これらの結果から、中小企業経営者に対するストレス予防教育プログラムには、個人的な対策としてセルフケアの内容とともに、経営管理に関する内容もストレス予防教育プログラムに含める必要があると考えられる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

教育プログラムを実施するための介入する対象者(団体)との交渉に難航している.

Strategy for Future Research Activity

本研究結果及び先行研究結果に基づき作成した教育プログラムを,介入可能な対象(団体)の現状に合わせて実践化し,教育プログラムを実施・評価を行い,プログラムの一般化及び団体等を通じての普及を検討している.

Causes of Carryover

中小企業経営者に対する研究協依頼は難しく,2023年度の教育プログラム介入の対象者(団体)との交渉が成立しなかったため,健康教育プログラム実施のための費用を次年度に持ち越した.
現在研究協力機関と調整中のため,2024年度には教育プログラム実施ができると考えられる.

  • Research Products

    (7 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] モンペリエ大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      モンペリエ大学
  • [Journal Article] 中小企業経営者におけるストレス予防対策の実態に関する調査2024

    • Author(s)
      栗岡 住子,馬ノ段 梨乃,亀井 克之,村上 祐介,平野 光俊,小牟禮 尚子,オリヴィエ・トレス
    • Journal Title

      桃山学院教育大学研究紀要

      Volume: 6 Pages: 28-42

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] コロナ禍における中小企業経営者の健康問題と事業継続リスク2023

    • Author(s)
      堀越 昌和,尾久 裕紀,金子 信也,亀井 克之,栗岡 住子,オリビエ トレス
    • Journal Title

      日本政策金融公庫論集

      Volume: 60 Pages: 71ー87

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 中小企業経営者の仕事のストレス要因尺度の開発2023

    • Author(s)
      栗 岡 住 子, 馬ノ段 梨乃, 亀 井 克之, 尾 久 裕紀, オリヴィエ・トレス
    • Journal Title

      桃山学院教育大学研究紀要

      Volume: 5 Pages: 27‐45

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] これも好事例になる? 職場に眠る好事例の宝を見つけよう!2023

    • Author(s)
      栗岡住子,小林由佳
    • Journal Title

      産業ストレス研究

      Volume: 30(4) Pages: 409ー412

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The Impact of the COVID-19 Pandemic on Japanese Workers and Related Occupational Health Activities and Efforts at Workplace: An Interview Survey2023

    • Author(s)
      Yuko Odagiri,Yuka Kobayashi,Sumiko Kurioka,Noriko Nishikido,Jiro Moriguchi,Miyuki Shimazu,Akihito Shimazu,Kazuhiro Yoshiuchi,Tetsuro Ishizawa,Yu Komas
    • Organizer
      ICOH-WOPS-APA-PFAW2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中小企業経営者のメンタルヘルスのセルフケア教育実施方法に関するニーズ調査報告2023

    • Author(s)
      栗岡住子, 馬ノ段梨乃
    • Organizer
      第96回日本産業衛生学会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi