2022 Fiscal Year Research-status Report
高齢入院患者への適切な医療・ケア提供に向けた簡便で正確な非侵襲的栄養評価法の提案
Project/Area Number |
22K11191
|
Research Institution | Seijoh University |
Principal Investigator |
窪 優太 星城大学, リハビリテーション学部, 助教 (90836008)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中島 大貴 奈良学園大学, 保健医療学部, 助教 (00827280)
萬屋 京典 星城大学, リハビリテーション学部, 講師 (60908317)
藤井 啓介 関西医療大学, 保健医療学部, 講師 (70797381)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 栄養 / 高齢者 / 入院患者 / 体組成 / Phase angle / 生体インピーダンス法 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は生体インピーダンス法によって得られる値の一つであるPhase angleが,高齢入院患者の非侵襲的(体を傷付けない)かつ簡易な栄養評価になり得るか年齢階層別に検証することである.高齢入院患者は低栄養(栄養不足)になりやすく,低栄養は身体の回復に悪影響を及ぼす.そのため,本研究により得られる結果は,高齢入院患者の低栄養を予防・改善し,延いては回復を促進するための有益な情報となり得る. 本研究は2022年度から開始した.2022年度は必要備品の購入手続きに加え,早々に研究倫理申請を行い,承認を得た上で9月よりデータ収集を開始している.現在までに収集したデータは,高齢入院患者の栄養状態や,栄養状態に影響を与える可能性のある情報,生体インピーダンス法で得られる情報である.これらは本研究の目的を達成するために必要な情報であり,多くの対象者からデータを収集することが望ましい.上記の通り,本研究によって得られる結果は,多くの高齢入院患者にとって有益なものとなると想定されるため,今後も継続してデータを収集する必要がある. しかしながら,現在までのデータが収集できている対象者数は,当初想定していた人数よりも少ない状態となっている.これは,データ収集施設でのCOVID-19感染者増大によるものが最も大きな要因であった.本年度は研究協力者を増やし,対象者数を増加させ,予定していたデータ数に近づけられるよう対策を行う予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
COVID-19により,データが行えない期間があったが,当初予定していたよりも早期に研究を開始することができている.しかし,若干想定していたデータ数よりも収集できたデータ数が下回っているため,2023年度は対象者数の増大に努める.
|
Strategy for Future Research Activity |
研究協力者を増やし,対象者数の増大に努める.
|
Causes of Carryover |
2022年度は,データ収集施設でのCOVID-19感染拡大により,データ収集が行えない期間が生じ,人件費として計上していた額が想定していたよりも少なくなった.2023年度は,次年度使用額を人件費に充て,データ数の増加に努めたい.
|
Research Products
(1 results)