• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

高齢者の褥瘡予防を目的とした新機能を装備したティルト・リクライニング車椅子の開発

Research Project

Project/Area Number 22K11303
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

小原 謙一  川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 教授 (10412256)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords座面 / 作業効率 / 臀部ずれ力 / ティルト / リクライニング / 不快感
Outline of Annual Research Achievements

2023年度は、2つの研究成果を報告した。
1つ目の成果は、椅子の座面前傾角度が机上での作業効率に及ぼす影響について検討したものである。健常者を対象として、机上での作業効率および主観的な作業の容易さに対して座面の前傾角度が及ぼす影響について検討した結果、座面の前傾角度が30度の条件が、前傾0度、15度と比較して作業効率、作用業の容易さが有意に高値を示していた。対象者のQOL向上や就業を考慮して机上での作業効率の観点からティルト・リクライニング車椅子に求められる機能は、座面を前傾させることであると示唆された。
2つ目の成果は、ティルト・リクライニング車椅子上座位において、ティルトとリクライニング機能を併用した際の不快感増大の要因について検討したものである。その結果、臀部のずれ力(剪断力)の変動幅が上述の不快感増大に関連することが示唆された。臀部ずれ力は、褥瘡発生因子の一つであり、その最高値に注目されてきた。ティルトとリクライニング併用時には、その最高値は減少するが、ずれ力の変動幅は拡大することが知られている。本研究によって、このことが不快感と関連することが明らかになったことから、ずれ力の最高値のみならず、変動幅を減少させるための機能をティルト・リクライニング車椅子には備えるべきであると考える。
上記の内容は、第60回日本リハビリテーション医学会学術大会、第39回日本義肢装具学会学術大会にて報告し、現在学術雑誌(英文)に投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの2年間で論文2本掲載済み、2本投稿中である。
さらに、次の実験の準備はほぼ整っており、近日中に実施予定である。
この実験結果によって得られた知見を、車椅子使用者を対象として検証することが必要であるが、その準備が少々滞っておりため、「おおむね順調に進展している」とした。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究によって、褥瘡予防を目的としたティルト・リクライニング車椅子に求められる機能についての知見が得られ、そして、我々が開発したシートカバー・アセンブリのティルトとリクライニング機能の併用時の効果について検証できている。
今後は、シートカバー・アセンブリがその効果を十分に発揮できない条件の検証と、これまでの研究結果から得られた知見を組み合わせて考案、試作する車椅子用背もたれの効果検証を行う予定である。
上記の予定については、実験準備は概ね整っており、近日中に実験を行う。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じているが20,000円未満であり、概ね計画的に遂行できている。
成果報告のための英文校正代として使用する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Effectiveness of knee pad as an additional device for wheelchairs in improving upper-limb dexterity during seated tasks: a pilot study2023

    • Author(s)
      Kataoka Shouta、Iwamoto Kouji、Kobara Kenichi、Hirata Junya、Nagata Yasuyuki、Takahashi Hisashi、Fujita Daisuke
    • Journal Title

      Journal of Physical Therapy Science

      Volume: 35 Pages: 722~726

    • DOI

      10.1589/jpts.35.722

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of shape of back support adjustment on shear force applied to buttocks when tilt-in-space and reclining functions are combined in wheelchairs2023

    • Author(s)
      Kobara Kenichi、Nagata Yasuyuki、Takahashi Hisashi、Osaka Hiroshi、Suehiro Tadanobu、Fujita Daisuke
    • Journal Title

      Disability and Rehabilitation: Assistive Technology

      Volume: 18 Pages: 1~7

    • DOI

      10.1080/17483107.2023.2267581

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 座面前傾角度の違いが座位における上肢作業効率に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      小原謙一, 岩本浩司, 片岡翔太, 平田淳也, 永田裕恒, 高橋尚, 藤田大介
    • Organizer
      第60回日本リハビリテーション医学会学術大会
  • [Presentation] 開発したシートカバー・アセンブリがティルト・リクライニング併用時の臀部ずれ力変動幅に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      小原謙一, 永田裕恒, 藤田大介, 高橋尚, 大坂裕, 末廣忠延
    • Organizer
      第39回 日本義肢装具学会学術大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi