• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

温熱刺激や体外衝撃波を用いたICU関連筋力低下の新たな治療戦略

Research Project

Project/Area Number 22K11384
Research InstitutionToyohashi Sozo University

Principal Investigator

横山 真吾  豊橋創造大学, 保健医療学部, 講師 (30706859)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
KeywordsICU-AW / 温熱刺激 / リハビリテーション
Outline of Annual Research Achievements

ICU関連筋力低下(ICU-acquired weakness;ICU-AW)の病態には筋衛星細胞の不活化とミトコンドリア機能障害が関与していることが報告されている。一方、温熱刺激や体外衝撃波は筋衛星細胞を活性化し、ミトコンドリア機能を改善するはたらきを有することが報告されていることから、ICU-AWからの回復過程においてこれらの刺激を加えることでより効率的な治療が実施できるようになり、新規リハビリテーションプログラムを開発するための基礎資料となるものと考えられる。
2023年度はICU-AWの回復期間に温熱刺激を加える検討を行った。実験動物は8週齢のC57BL/6J雄性マウスとし、ICU-AWの状態を再現するために盲腸結紮穿刺術により敗血症を誘発した。その後、体重をモニタリングながら通常飼育を行い、体重が増加に転じた時点から1週間を回復期間と設定し温熱刺激(41℃ 60分)を3日に1回頻度で実施した。盲腸結紮穿刺術によりヒラメ筋と前脛骨筋の重量は低下し、その後のリカバリー期間で回復傾向を示した。しかし、温熱刺激を加えることでその回復が促進される結果は得られなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究は4年計画で実施する予定であり、2023年はその2年目にあたる。当初の予定では温熱刺激が筋重量の回復を促進すると考えていたが、今回実施した条件ではそのような結果を得ることができなかった。今回と同様の刺激条件で実施した先行文献は通常飼育のマウスを対象としているため今回使用したマウスと至適条件が異なる可能性がある。温熱刺激の条件を検討する必要性が生じたため、やや遅れていると判断した。

Strategy for Future Research Activity

2023年度の成果により実験モデルは概ね確立できたものと考えている。今後は治療刺激(温熱・体外衝撃波)の条件を検討するとともに組織学的・分子生物学的解析により治療メカニズムの解明を進めていくいく予定である。

Causes of Carryover

今年度はモデルの作製に注力したためメカニズムの解明までには至らなかった。
次年度は組織学的・分子生物学的解析を実施し、治療メカニズムの解明を進めていくいく予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Activation of Lactate Receptor Positively Regulates Skeletal Muscle Mass in Mice2023

    • Author(s)
      Ohno Y、Nakatani M、Ito T、Matsui Y、Ando K、Suda Y、Ohashi K、Yokoyama S、Goto K
    • Journal Title

      Physiological Research

      Volume: 72 Pages: 465~473

    • DOI

      10.33549/physiolres.935004

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ryanodine receptor 3 impacts on the expression of aminopeptidase in mammalian skeletal muscle cells during myogenic differentiation.2023

    • Author(s)
      Ito R, Yokoyama S, Ohashi K., Hagiwara A, Takeo Y, Egawa T, Asakura A, Goto K
    • Organizer
      American Physiology Summit 2023
  • [Presentation] 拡散型圧力波は不動化に伴う関節可動域制限ならびに筋萎縮からの回復を促進する2023

    • Author(s)
      横山真吾 塚田晋太朗 水谷仁一 後藤勝正
    • Organizer
      SHOCK WAVE JAPAN 2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi