• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

重症呼吸不全患者における肺移植術後の予後改善に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22K11391
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

佐藤 晋  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (40378691)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords肺移植 / 身体活動性 / 骨格筋機能障害
Outline of Annual Research Achievements

本学の医の倫理委員会による倫理審査にて承認後、当院で実施した肺移植患者を対象に、骨格筋電気刺激(EMS)を積極的に併用する呼吸リハビリテーションを実施し、横断的、並びにその長期的な評価も行い、臨床効果を検討中である。現在、順調に症例を集積中であり、2023年3月時点で18例の新プロトコールでの肺移植患者の登録がなされており、若干の日程の遅れはあるものの概ね計画通りに進行している。新プロトコールに関して、特に有害事象は見られることはなく、コロナ禍であること以外には特に実施に障壁となる環境的な課題も生じていない。
また同時に、対照群としてhistorical controlとなる125例の肺移植患者における臨床経過に関する情報収集を後方視的に行い、主たる評価指標である骨格筋機能の評価指標;ESMcsa, ESMctについて、定量的胸部CT画像解析を完了した。現段階では十分な統計学的検討を行う数は得られていないが、ESMct値の変化量は有望なトレンドを得られている。必要であればプロペンシティスコアマッチングによる比較検討が可能である。
また、当院のプロトコールが実際の臨床効果が期待できる刺激強度かどうかを確認するため、造血幹細胞移植を実施する患者に対してもEMS介入を積極併用を行った患者に対する臨床効果を評価しており、短期効果として、運動耐容能の低下の抑制が見られた。本検討結果は、英文原著論文として作成・投稿後、無事に採択され、既に公開されている。また、中間解析結果としての学会発表やケースレポートも行っている。同様に肝移植患者においても同様のプロトコールにて実施した患者においては短期効果が確認され、現在論文執筆し投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

肺移植患者における検討について、症例を集積中である。2023年3月時点で18例の新規患者の登録がなされ、骨格筋電気刺激(EMS)を併用した介入を行っている。同時に、historical controlとして125例の肺移植患者において、画像解析を実施完了している。

また、並行して同様のプロトコールが臨床効果を得る強度かどうかを確認するため、造血幹細胞移植を実施する患者に対して、EMS介入をおこなった患者における臨床効果を確認し、短期効果として、運動耐容能の低下の抑制を確認した。

Strategy for Future Research Activity

予定通り、症例の集積とリハビリテーションの実践を継続する。新型コロナ禍においても、当院は様々な支援体制により、肺移植の実施を継続して行ってきた。
実施症例数は、例年に比較してやや減少傾向にあったが、今後コロナ禍が去る時期を迎えるにあたり、症例の蓄積は進むと期待される。現状の体制を継続し、また他臓器疾患・移植医療におけるEMSの効果検証を継続することで、必要ならば電子刺激療法の強度・頻度・時間など変更・調整可能なパラメーターを得ることを目指す。

Causes of Carryover

新プロトコールを踏まえた体制作りが年度途中に完了したため。予定通り研究継続を実施する計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Belt Electrode-Skeletal Muscle Electrical Stimulation During Early Hematopoietic Post-Transplantation To Prevent Skeletal Muscle Atrophy and Weakness2023

    • Author(s)
      Hamada Ryota、Sato Susumu、Miyasaka Junsuke、Murao Masanobu、Matsushita Michiko、Kajimoto Taishi、Otagaki Ayumi、Asano Tsugumi、Nankaku Manabu、Kondo Tadakazu、Arai Yasuyuki、Kanda Junya、Takaori-Kondo Akifumi、Ikeguchi Ryosuke、Matsuda Shuichi
    • Journal Title

      Transplantation and Cellular Therapy

      Volume: 29 Pages: 51.e1~51.e7

    • DOI

      10.1016/j.jtct.2022.09.030

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi