• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

医工連携による嚥下障害解明に向けた嚥下運動時の頸椎動態の解析

Research Project

Project/Area Number 22K11410
Research InstitutionShijonawate Gakuen University

Principal Investigator

目片 幸二郎  四條畷学園大学, リハビリテーション学部, 教授 (40918588)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 滝沢 穂高  筑波大学, システム情報系, 教授 (40303705)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords嚥下機能解明 / 頸部構造物自動検知 / 椎体・棘突起 / 頸椎椎間板 / 嚥下運動
Outline of Annual Research Achievements

研究の目的および研究実施計画に記載している,「今後は研究協力者を増やし嚥下時頸椎動態の解明に繋げるとともに,”全ての頸部構造物の時空間的な解析”を進めることによって,嚥下障害を引き起こすキーとなる構造物や各々の構造物の関係性を見つけ出し,診断時の情報支援や,手術範囲の最小化,手術時間の短縮などに発展させていきたいと考えている.」についての成果発表を,以下2つの学会で発表した.
Shijie Luo, Hotaka Takizawa, Kojiro Mekata, Hiroyuki Kudo, Multilayer-multiscale Dilated Convolutional Network for Segmentation of Cervical Intervertebral Discs in Videofluorography, Proceedings of the 10th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2023, pp. 230-234, 2023/ 9/ 7
趙 正宣,目片 幸二郎,滝沢 穂高,工藤 博幸,3D-Unetとマルチチャンネル化を用いた頸部X線動画における喉頭蓋の抽出に関する予備的検討,画像関連学会連合会第9回秋季大会要旨集, pp.5-6,2023/11/13.
また,これまでの研究成果が認められ,保健医療学学会の依頼で,同学会の第 13 回学術集会にて,演題名「嚥下機能の動態解析と評価」で特別講演を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

高齢者の嚥下造影画像は23例を研究協力施設から取得することができたが,解析方法の開発に難航している.

Strategy for Future Research Activity

解析方法が開発できた時点でその成果を主要学会の論文へと投稿を行う.

Causes of Carryover

成果発表についての国内外学発表の参加費および旅費,主要学会論文投稿における諸経費に使用する予定である.また,実験用計算機等についても追加購入予定である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Presentation] Multilayer-multiscale Dilated Convolutional Network for Segmentation of Cervical Intervertebral Discs in Videofluorography2023

    • Author(s)
      Shijie Luo, Hotaka Takizawa, Kojiro Mekata, Hiroyuki Kudo
    • Organizer
      Proceedings of the 10th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 3D-Unetとマルチチャンネル化を用いた頸部X線動画における喉頭蓋の抽出に関する予備的検討2023

    • Author(s)
      趙 正宣,目片 幸二郎,滝沢 穂高,工藤 博幸
    • Organizer
      画像関連学会連合会第9回秋季大会要旨集
  • [Presentation] 嚥下機能の動態解析と評価2023

    • Author(s)
      目片幸二郎
    • Organizer
      保健医療学学会 第 13 回学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi