2022 Fiscal Year Research-status Report
Research on new respiratory physiotherapy in respiratory disorders about amyotrophic lateral sclerosis
Project/Area Number |
22K11412
|
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
寄本 恵輔 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 病院 身体リハビリテーション部, 理学療法士主任 (30754824)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西田 大輔 東海大学, 医学部, 講師 (30784194)
水野 勝広 東海大学, 医学部, 教授 (50327649)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2027-03-31
|
Keywords | 筋萎縮性側索硬化症 / 肺容量リクルートメント / Lung Volume Recruitmen: |
Outline of Annual Research Achievements |
先ずALS患者を対象に呼吸ケアの実態調査を行い、医療的ケアや呼吸理学療法の実施率や実施時期、呼吸ケアの有無による生存率について明らかにするため我々は当センター情報管理・解析部の指導下にて、本研究の前段階として、神経筋疾患患者を対象に医療的ケアの実態調査を行い、各疾患の医療的ケアの実施率や実施時期を明らかにし、ALSを調査する有用性について述べた(Neurol Clin Neurosci. 2023;11:32)。 また、以下の研究計画書を作成、倫理審査委員会での承認を待っている状況である。 MRIにより横隔膜の可動性(横隔膜運動面積diaphragmatic movement area :DMA)を短時間で撮像可能であり、横隔膜単独の動きと前胸部-後胸部の動きの両方を把握できるようになった。DMAを用いて、ALS患者のLVR練習が横隔膜・前胸部―後胸部可動性にあたえる影響を明らかにする。ALSは健常人よりDMAが低値になるが、 LVRを実施している患者はLVR-DMAが増大する可能性がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
特に弊害はないが、コロナ禍に伴う業務が多く、研究にエフォートを割く時間は制限されていた。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は前年度の研究結果をもとに呼吸ケアやLVRの生存率を指し示すことにある。また、倫理審査委員会承認後よりDMA研究を進め、実際にLVRが横隔膜にどのような影響を及ぼしているのかを明らかにしたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
本研究は5年計画であり、初年度は研究計画書作成に関わる業務が多かったこと、コロナによりリモートによる学会参加が多く、旅費の金額に相違が出たものと考える。
|
Research Products
(13 results)
-
-
-
-
-
[Presentation] 神経筋疾患患者の胃瘻造設における 協働意思決定と後悔に関する研究 -pilot study13例から見えたこと-2022
Author(s)
花井亜紀子, 寄本恵輔, 有明陽佑, 朝海さつき, 菊川渚, 簾田歩, 原静和, 青松貞光, 塚本忠, 水野勝広, 髙橋祐二
Organizer
第63回日本神経学会学術大会 2022年5月21日
-
-
-
[Presentation] 神経筋疾患患者の胃瘻造設における協働意思決定と後悔に関する研究;胃瘻造設時に葛藤が高かった4例について2022
Author(s)
花井亜紀子, 寄本恵輔, 有明陽佑, 朝海さつき, 菊川渚, 簾田歩, 原静和, 青松貞光, 塚本忠, 水野勝広, 髙橋祐二
Organizer
第18回日本神経摂食・嚥下・栄養学会学術集会 2022年9月3日
-
-
-
-
-