• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

The effects of dynamic stretching on musculotendinous extensibility in cold exposures

Research Project

Project/Area Number 22K11574
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

寒川 美奈  北海道大学, 保健科学研究院, 准教授 (40360953)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsダイナミックストレッチング / 力学的特性 / パフォーマンス
Outline of Annual Research Achievements

スポーツを実施する際は,筋腱力学的特性を向上させるストレッチングやウォームアップが外傷・障害予防のために重要である。ダイナミックストレッチングは,関節可動域全体をリズミカルに反復して能動的に動かすストレッチングである.ダイナミックストレッチングには運動パフォーマンスの向上やウォームアップとしての効果が報告されていることから,スポーツ実施前によく行われている。しかしながら,ダイナミックストレッチングの筋腱力学的特性へ及ぼす効果が筋温や環境温によってどのように変化するかに関しては,まだ十分な見解が得られていない。そこで令和4年度は,まず常温環境(室温25度)におけるダイナミックストレッチングの効果的なプロトコルについて,実施速度(低速度,中速度,高速度)および時間(間欠,持続)の変化により検証した。ダイナミックストレッチングは,健常成人男性の足関節底屈筋を対象筋に実施した。結果として,ダイナミックストレッチングは中速度で実施することで,最大関節角度とともに筋腱力学的特性をより向上させる効果が明らかになった。また,ダイナミックストレッチングを間欠的或いは持続的に実施した際の筋パフォーマンスへの効果に関しては,30秒ずつ間欠的なプロトコルを実施することによって筋パフォーマンスへの向上効果を示すことができた。今年度得られた研究成果は,次年度に開催予定の国内外での学会において報告ならびに国際誌への投稿を予定している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究は一部継続して測定中であるが、概ね予定通り進めることはできている。データ解析を進め,成果の一部を次年度の学会にて発表予定であり,論文投稿に向けて準備中である。

Strategy for Future Research Activity

今年度の研究では常温環境下において筋腱力学的特性と筋パフォーマンスを向上させるダイナミックストレッチングのプロトコルを検証し,効果を明らかにすることができた。これらの研究成果で得られたダイナミックストレッチングのプロトコルを用いて,次年度は寒冷刺激下における筋腱力学的特性と筋パフォーマンスへの影響を明らかにしていく予定である。

Causes of Carryover

参加予定していた国内学会がオンライン開催となった関係で旅費を使用しなかった。また、謝金とその他として論文投稿費を計上していたが、新たな計測機器購入が予定より遅くなった関係で次年度で使用することとなった。次年度請求分と合わせて実施予定の研究における謝金および成果発表と論文投稿のために使用する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Warm-up intensity and time-course effects on jump height under cold conditions.2022

    • Author(s)
      Chiba I, Samukawa M, Takizawa K, Nishikawa Y, Ishida T, Kasahara S, Yamanaka M, Tohyama H
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 19 Pages: 9

    • DOI

      10.3390/ijerph19095781.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ACL再建術後の競技復帰と問題点 ACL再建術後の競技復帰と問題点 スキー2022

    • Author(s)
      寒川 美奈
    • Journal Title

      臨床スポーツ医学

      Volume: 38 Pages: 984-987

  • [Presentation] 寒冷環境における筋腱伸張性に着目した 至適ウォームアップ方法の確立2022

    • Author(s)
      寒川 美奈
    • Organizer
      第30回日本運動生理学会大会
    • Invited
  • [Presentation] Static stretching effects in cold exposures2022

    • Author(s)
      Mina Samukawa, Fuma Sentoku, Miho Komatsuzaki, Tomoya Ishida
    • Organizer
      The 3rd World Congress of Sports Physical Therapy
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 下腿三頭筋に対するスタティックおよびダイナミックストレッチングが片脚立位中の姿勢安定性に与える即時効果2022

    • Author(s)
      大場 健裕, 田中 みのり, 東谷 直音, 寒川 美奈
    • Organizer
      第24回日本体力医学会北海道地方会大会
  • [Presentation] 筋腱スティフネス低下に必要なストレッチング時間の性差2022

    • Author(s)
      小松崎 美帆,寒川 美奈,鈴木 悠季乃,大場 健裕,石田 知也,笠原 聡史,遠山 晴一
    • Organizer
      第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会
  • [Presentation] ダイナミックストレッチングの実施速度が足関節底屈筋の筋腱伸張性に与える影響2022

    • Author(s)
      京谷直音,寒川美奈,大場健裕,菅野千晶,高橋由弥,石田知也,笠原聡史,遠山晴一
    • Organizer
      第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会
  • [Presentation] 足関節底背屈筋に対するダイナミックストレッチングが片脚立位姿勢安定性に与える効果2022

    • Author(s)
      田中みのり,大場健裕,京谷直音,石田知也,寒川美奈
    • Organizer
      第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi