• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

カヤックスプリント用漕パワー評価システムの開発ー水上動作との類似性を意識してー

Research Project

Project/Area Number 22K11617
Research InstitutionFukui University of Technology

Principal Investigator

野口 雄慶  福井工業大学, スポーツ健康科学部, 教授 (50610581)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords信頼性 / 加速度 / パフォーマンス評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではカヌースプリント選手の漕パワー測定装置を開発し、現場の指導に活かせるデータの活用方法(新しい評価変数、評価方法、即時フィードバック)の開発を行うことを目的としている。
研究2年目となる2023年度は、前年度に開発した水上でカヤックプル動作に近い力発揮が可能といわれる練習装置(Catch Force Ergometers for Kayak, KAYAKPRO.)を改良した計測機器を用いて今後の解析に使用するデータ収集を中心に実施した。具体的には、システムが正常に動作するかの予備実験として、大学生男子8名の選手を対象に測定を行い、検討課題Ⅱに関わる測定値の試行間信頼性の検証を実施し、解析・評価に用いるための代表値の選択について検討を行い、学会発表にて公表した。また、妥当性の検証部分についても、今後発表できるように準備を進めている段階である。また、システムの開発や評価基準の作成に必要となる基礎情報を集めるために、男子30名のデータ測定を実施し、現在も継続してデータ追加を行っている。現在あるデータを使用し、加速度データ、過重負荷データ、および力積データ等、各測定値の特性について検証を進め、最終的な評価変数として適切なもの(妥当性が高く、かつ即時フィードバックとして理解しやすい変数)を吟味している段階である。また、検討課題Ⅲの評価基準の作成にあたり、男女別にデータを揃える必要があることから、女子のデータについても、一定の解析が可能なデータ数に到達するよう、追加で測定中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2023の前半は、検討課題Ⅱで掲げる測定値の信頼性・妥当性の検証に必要なデータ収集を中心に行い、男子のデータ中心であるが、解析を進めることができた。検討課題Ⅲの評価基準の作成に向けては、男子のデータを中心にデータを集めた(現在も追加中)。女子についても測定に着手しているが、選手数が男子に比べ少ないこともあり、当初の予定よりも収集できているデータの数が少なく、解析には不十分な状態である。

Strategy for Future Research Activity

今年度の前半は、主に検討課題Ⅲの評価基準の作成に必要なデータ(特に女子選手)収集を中心に行い、検討課題Ⅲの内容を整理していく。その後、検討課題Ⅳに掲げる即時フィードバックの方法作成とその効果の検証を実施する予定である。研究計画に少し遅れが生じているが、有識者と相談しながら、今後のスケジュールを見直し課題の遂行・達成ができるよう留意しながら研究を進めていく。

Causes of Carryover

初年度に生じた測定器制作の遅れの影響で持ち越した助成金額があったことにより、今年度の全体的な予算額が多くなったことで、一部を持ち越すかたちとなった。持ち越し分の金額については、データ収集のための旅費や学会参加時の旅費・参加費、また評価システムの制作に必要となる物品やソフト制作の費用として使用する見込みである。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 加速度計を用いたカヌー漕パフォーマンス測定値の信頼性の検証2023

    • Author(s)
      野口雄慶、野口透輝、横谷智久、杉浦宏季、辻本典央
    • Organizer
      日本体育測定評価学会第23回大会プログラム

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi