• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

個別最適な学びと協働的な学びの一体化による思考力を高める学習モデルの研究

Research Project

Project/Area Number 22K11641
Research InstitutionRyutsu Keizai University

Principal Investigator

福ヶ迫 善彦  流通経済大学, スポーツ健康科学部, 教授 (20398655)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 大輔  新潟医療福祉大学, 健康科学部, 助教 (00738411)
松本 祐介  川村学園女子大学, 教育学部, 准教授 (30738000)
荻原 朋子  順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (50365566)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
KeywordsICT / ギガスクール / 体育 / 思考力
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,小学校第5学年5クラス(3学校)の体育授業から,経験のある指導性の教師が行う授業を分析し、協働的で深い学びをどのように行っているかを明らかにしている。また、形成的授業評価、社会的スキル、運動有能感、診断的・総括的授業評価の評価票を活用する。同時に、対象教師の逐語記録、児童の振り返りシート(iPad等を利用)をKH Coderにて, 頻出単語分析、単語共起ネットワーク分析を行った。
KH Coderの結果、技能ポイントに関しての重要度は、教師と児童間で大きな相違は存在しなかったものの、完全に一致していなかったことがわかった。関わり合い(協働)の面では、教師が「お手伝い」などの「班」での活動を促していたことにより児童間での「アドバイス」や「教える」といった子どもたちの相互のやりとりが生まれ協力関係が築けていたことがわかった。評価票の結果からは、社会的スキルの配慮のスキルに関して有意な差が出ていた。形成的授業評価からも、「お手伝い」の導入から各項目高い水準を推移していたこと、 診断的・総括的授業評価でも単元前と単元後を比較して、体育の授業に関する運動、認識、社会的行動の目標は有意に高まったことがわかった。しかし、運動有能感は、下位児は授業内の「できた」という感動を十分に保証できていなかった。
2023年度の授業研究では、技能水準の低い児童や他の運動領域でも研究課題が達成されるかを検討する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナの影響で、学校との授業研究の方法等で検討に時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

研究協力者とできるだけ頻繁にやり取りし、研究分析数を増やす。また、研究方法についても検討する。

Causes of Carryover

私用することがなかったため。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ICTの活用方法2023

    • Author(s)
      福ヶ迫善彦
    • Journal Title

      楽しい体育の授業

      Volume: 365 Pages: 2

  • [Presentation] 小学5学年の体育授業における社会的スキルと技能向上の関係2022

    • Author(s)
      田島和真
    • Organizer
      第42回日本スポーツ教育学会
  • [Book] 発問と学習カードでそのまま追試できる!思考力を育む体育授業プラン2022

    • Author(s)
      今関 豊一、福ヶ迫 善彦、鈴木 聡
    • Total Pages
      120
    • Publisher
      明治図書出版
    • ISBN
      978-4-18-463827-3

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi