2023 Fiscal Year Research-status Report
心肥大関連タンパク質TWEAKRの新規相互作用に焦点を置いた心肥大機構の解明
Project/Area Number |
22K11766
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
前西 修 近畿大学, 医学部, 講師 (20298946)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 敬夫 近畿大学, 医学部, 助教 (00441006)
|
Project Period (FY) |
2022-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 心肥大 / 高血圧 |
Outline of Annual Research Achievements |
高血圧性疾患の大半を占める心肥大に対して、降圧薬による治療でも改善がみられず、心肥大が増悪する例も多く存在する。従って、心肥大に対して直接的な作用をもつ新たな治療標的を選出する必要があると考えられる。治療標的となりうる可能性のある心肥大関連タンパク質を模索していた中、タンパク質発現量と心肥大進展との間に密接な関係がある心肥大関連タンパク質を明らかにした。更にこのタンパク質に新規の相互作用タンパク質が存在することを発見した。本研究では、心肥大関連タンパク質の新規相互作用タンパク質を介した心肥大機構の解明を行うとともに、心肥大関連タンパク質を標的とした直接的な心肥大治療薬の探索を行う。 R5年度は、脳卒中易発性高血圧自然発症ラット(SHRSP)と正常血圧ラット(WKY)の左室壁を用いて心肥大関連タンパク質に相互作用するタンパク質及び相互作用タンパク質と連携するタンパク質の活性について検討を行った。活性測定に必要な基質、阻害剤の最適濃度を決定して活性の測定を進めた。解析結果より心肥大関連タンパク質が相互作用タンパク質に結合することで起こるタンパク質の活性への一連の影響を詳細に検討している。更に相互作用タンパク質には、心肥大関連タンパク質と結合するものとしないものが存在することが示唆されている。結合型と非結合型との間の違いを明らかにするため、結合型と非結合型の相互作用タンパク質の精製を試みた。両タンパク質の質量的な差異はわずかであると考えられたため、結合型と非結合型を含む相互作用タンパク質を効率良く得るための精製の条件検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
ラットの問題が解決したことにより実験が前進したが、今年度に計画していた実験すべてを行うことはできなかったため、「やや遅れている」と評価した。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、遅れが生じている実験に関して計画に従って速やかに進めていくと同時に、結合型及び非結合型の相互作用タンパク質の精製に関して、活性を維持したままのタンパク質を得るための精製方法の単純化と必要量の獲得向けた精製法の確立を行う。
|
Causes of Carryover |
活性測定に必要な高額な消耗品が大学から無償で提供されたため、使用額が大幅に減少した。次年度は、精製に関していくつかの方法を試みる必要が生じるため、精製に関して使用を増加させる予定である。
|
Research Products
(1 results)