• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

新たに発見した視床下部小タンパク質によるインスリン分泌促進機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22K11827
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

岩越 栄子  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 特任准教授 (50311296)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浮穴 和義  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授 (10304370)
成松 勇樹  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 特任助教 (50994696)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords分泌性小タンパク質 / インスリン / 脂肪蓄積
Outline of Annual Research Achievements

我々は、脳の視床下部領域に特異的に発現しており、80アミノ酸残基の分泌性小タンパク質neurosecretory protein GL(NPGLと命名)をコードしている新規遺伝子を発見している。また、NPGMと名付けたパラログ因子の遺伝子も見出している。ラットやマウスを用いた解析により、これら小タンパク質は脂肪蓄積を促進させることが分かった。NPGL・NPGMの作用機序としてインスリン分泌を介した脂肪合成・蓄積作用が考えられる。そこで、本研究では、我々らが発見した2つの小タンパク質(NPGL及びNPGM)の作用機序の根幹にインスリン分泌作用があると予測し、その神経ネットワークと膵臓への作用経路を解明することを目的としている。
今年度は、NPGLをマウスの脳室内へ単回投与し、経時的に血中インスリン濃度を測定し、NPGLが直接、膵臓からのインスリン分泌を促す可能性を検討した。まず、マウスに頚静脈カテーテルを留置し、その後、脳室内急性投与カニューラを装着した。ペプチド合成機にて作成したNPGLを脳室内投与し、経時的に採血を行った。高感度ELISAキットを用いてインスリン濃度を検出した。その結果、いずれのタイムポイントにおいてもNPGL脳室内投与後のインスリン濃度は一定であることが明らかとなり、NPGLによる血中インスリン分泌作用は脳内を介した急性的な作用ではないことが示唆された。今後は、迷走神経切断後のNPGLのインスリン分泌作用や膵臓B細胞中のインスリン産生能などの変化に着目した解析が必要であると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の実験計画(NPGLの脳室内単回投与によるインスリン分泌の可能性に関する解析)が順調に進んでいるため。

Strategy for Future Research Activity

遺伝子改変マウスを用い、NPGL/NPGL産生細胞特異的な活性化、不活性化を生じさせ、インスリン分泌の変動を解析する。

Causes of Carryover

予定していた研究内容が順調に進み、当初使用する消耗品額よりも少ない費用で済んだため、次年度使用額が生じた。来年度は遺伝子改変マウスの飼育・繁殖費用のために今年度よりも多くの経費を必要とするため、その経費に使用する。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Neurosecretory Protein GM-Expressing Neurons Participate in Lipid Storage and Inflammation in Newly Developed Cre Driver Male Mice2023

    • Author(s)
      Narimatsu Yuki、Kato Masaki、Iwakoshi-Ukena Eiko、Moriwaki Shogo、Ogasawara Ayano、Furumitsu Megumi、Ukena Kazuyoshi
    • Journal Title

      Biomedicines

      Volume: 11 Pages: 3230~3230

    • DOI

      10.3390/biomedicines11123230

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi