• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of citrus-based prophylactic and antidepressant agents that act on peripheral tissues

Research Project

Project/Area Number 22K11843
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

中島 健輔  長崎国際大学, 薬学部, 助教 (90762162)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywordsうつ病 / 脳由来神経栄養因子 / カンキツ / 末梢組織 / ACHN細胞
Outline of Annual Research Achievements

神経細胞の新生・成長を担う脳由来神経栄養因子(Brain-derived neurotrophic factor: BDNF)の脳内における減少は、うつ病の発症につながる。BDNFは脳由来という名称ながら末梢組織でも産生され脳へと移行するため、末梢のBDNF産生を促進する物質は、脳内BDNF量の増加をもたらし、うつ病予防・改善効果を示すと考えられる。この考えに基づき本研究では、研究代表者がBDNF産生能を明らかとしたヒト腎がん細胞ACHNを用いてBDNF産生促進作用を有するカンキツ成分を見出し、その産生促進機序ならびにラットにおけるうつ病予防・改善効果を明らかにすることを目的とした。
初年度は、温州ミカン果皮を基原とする生薬・チンピを含有しており、これまでの検討においてACHN細胞のBDNF産生を1.4倍ほど上昇させることが明らかとなっていた六君子湯の経口投与が、ストレス負荷によるラット血清BDNF濃度の低下を抑制することを見出した。続いて、甘夏、ユズおよびシークワシャーなどの果皮・果肉部位がACHN細胞のBDNF産生を促進すること、さらにその機序にCREBのリン酸化が関与していることを報告した(Nakajima et al. Journal of Oleo Science 2023、日本薬学会第143年会および第20回日本機能性食品医用学会総会など学会発表5件)。現在、農研機構、鹿児島大学農学部および日本マンダリンセンターなどから入手した様々なカンキツのBDNF産生促進効果を比較・検討しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

数種のカンキツの果皮・果肉部位のin vitroにおけるBDNF産生促進作用を見出すことができ、その成果はJournal of Oleo Science誌にacceptされた。また、ACHN細胞において1.4倍ほどの効果を示した物質はいずれもラット血清BDNF濃度を上昇させることも明らかとなり、in vitroスクリーニングを実施するうえでのBDNF産生促進効果の目安となる指標を得ることができた。以上の成果が得られたことから、本研究はおおむね順調に進んでいると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

これまでの検討では、ACHN細胞のBDNF産生を1.4倍ほど促進した物質はいずれもラット血清BDNF濃度を上昇させていた(Nakajima et al. Biomed. Res. 2023、日本薬学会第143年会)。今後は、in vitroにおいて1.4倍を超えるBDNF産生促進効果を示すカンキツの探索を行い、 見出されたカンキツから活性成分を単離・同定し、そのBDNF産生促進機序ならびにラットにおけるうつ病予防・改善効果を検討することで、末梢組織を作用点とする新規うつ薬シーズの発見を目指す。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Increasing Effect of Citrus natsudaidai on Brain-Derived Neurotrophic Factor2023

    • Author(s)
      Kensuke Nakajima, Shinya Okubo, Shigeru Oiso
    • Journal Title

      Journal of Oleo Science

      Volume: 72 Pages: 245-255

    • DOI

      10.5650/jos.ess22324

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 甘夏ならびに甘夏近縁品種カンキツを基原とする和漢薬のBDNF産生促進効果2023

    • Author(s)
      中島健輔、矢崎央隆、大磯茂
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] シークヮーサー果皮のBDNF産生促進作用2023

    • Author(s)
      目良知幹、中島健輔、大磯茂
    • Organizer
      日本薬学会第143年会
  • [Presentation] 末梢組織由来細胞における柑橘類の脳由来神経栄養因子産生促進効果2022

    • Author(s)
      中島健輔、大久保伸哉、大磯茂
    • Organizer
      第76回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 沖縄在来カンキツのBDNF産生促進効果2022

    • Author(s)
      中島健輔、大久保伸哉、大磯茂
    • Organizer
      第39回日本薬学会九州山口支部大会
  • [Presentation] 中枢性疾患の予防・改善を目指した脳由来神経栄養因子産生促進食材の探索2022

    • Author(s)
      中島健輔、大久保伸哉、大磯茂
    • Organizer
      第20回日本機能性食品医用学会総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi