• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Effects of sleep enhancement exercise on menopause-related insomnia

Research Project

Project/Area Number 22K11879
Research InstitutionSaitama Prefectural University

Principal Investigator

有竹 清夏  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (50415577)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 玉置 應子  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 理研白眉研究チームリーダー (20586276)
尾崎 章子  東北大学, 医学系研究科, 教授 (30305429)
金野 倫子  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (90282053)
栗山 健一  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部, 部長 (00415580)
河村 葵  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 睡眠・覚醒障害研究部, リサーチフェロー (40772934)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2026-03-31
Keywords更年期女性 / 女性・性差 / 睡眠 / 体温・放熱 / 身体運動
Outline of Annual Research Achievements

昨年に引き続き, 更年期女性における不眠の病態特性と運動効果の検証に先立ち, 身体運動を組み入れた睡眠改善プロトコルの開発に向けて実験を行った. 本研究は当学倫理委員会の承認を得て行った. 説明と書面による同意の得られた健常成人女性12名を対象に1)卵胞期(FP)非運動条件, 2) 卵胞期(FP)運動条件, 3)黄体期(LP)非運動条件, 4)黄体期(LP)運動条件の4条件、計4日間の実験をランダムクロースオーバーデザインで実施した. 被験者は、運動条件では日中に一定強度一定時間のレジスタンストレーニング(RT)を実施後,自宅で夜間睡眠脳波測定を施行した. 実験中は深部体温と共に皮膚温を同時計測し, 睡眠前後で主観的評価(気分, 眠気等)を行った. 遠位皮膚温と近位皮膚温の温度差から放熱指標であるDPGを算出した. 睡眠段階判定および周波数解析を行った.その結果、卵胞期黄体期ともに運動条件で夜間一晩のStageN3出現率が増加した. 夜間就床中を4分割しδ-powerの分布を検討した結果, FP運動条件ではδ-powerの出現が夜間徐々に減少していくのに対し, LP運動条件では睡眠後半でもδ-powerが有意に増加し同時期にDPG(放熱)が有意に促進した. 主観的評価を条件間で比較した結果、LP運動条件で考えのまとまりにくさ、目の疲れが有意に改善した。更にLP運動条件では入眠前の放熱の強さが起床時の頭のすっきり感、気分の改善と有意な正の相関、身体疲労感と有意な負の相関が認められた。またLP運動条件では、StageN3割合の増加は、目覚め感と有意な正の相関、眠気、考えのまとまりにくさと有意な負の相関がみられた。RTが体温が高く放熱が抑制されやすい黄体期でも放熱を促進し, 夜間睡眠時の徐波成分を増加させ、起床時の睡眠評価改善が期待できる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

複数の被験者女性の卵胞期及び黄体期のタイミングが大きくずれるなどして、実験の延期を余儀なくされるケースがあったため。

Strategy for Future Research Activity

引き続きこまめに被験者の実験調整を行いながら、研究課題に向けて努める所存である。

Causes of Carryover

被験者の月経状況、体調などによって実験が延期されたため、その分の人件費が次年度へ繰越されている。

  • Research Products

    (22 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (19 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Subjective sleep onset latency is influenced by sleep structure and body heat loss in human subjects2024

    • Author(s)
      Iijima Ryusei、Kadooka Akari、Sugawara Kairi、Fushimi Momo、Hosoe Mizuki、Aritake‐Okada Sayaka
    • Journal Title

      Journal of Sleep Research

      Volume: 1 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1111/jsr.14122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 身体運動が若年成人女性の熱放散と睡眠に与える効果2024

    • Author(s)
      伏見 もも、飯島 竜星、木山 水月、久保川 媛加、菅原 このみ、高倉 麻里子、野口 史織、金野 倫子、有竹(岡田) 清夏
    • Journal Title

      女性心身医学

      Volume: 28 Pages: 337~348

    • DOI

      10.18977/jspog.28.3_337

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effect of nonrestorative sleep on incident hypertension 1-2 years later among middle-aged Hispanics/Latinos.2023

    • Author(s)
      Saitoh K, Yoshiike T, Kaneko Y, Utsumi T, Matsui K, Nagao K, Kawamura A, Otsuki R, Otsuka Y, Aritake-Okada S, Kaneita Y, Kadotani H, Kuriyama K, Suzuki M
    • Journal Title

      BMC public health

      Volume: 23 Pages: 1456

    • DOI

      10.1186/s12889-023-16368-2

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 手足温浴による放熱と睡眠構造の変化・性差.2023

    • Author(s)
      五月女杏, 萩田万喜, 齊藤鈴奈, 藤木優花, 伏見もも, 有竹清夏
    • Organizer
      第72回日本医学検査学会, 高崎
  • [Presentation] 生理学的動脈硬化指標の性差および睡眠前後の変化.2023

    • Author(s)
      齊藤鈴奈, 藤木優花, 五月女杏, 萩田万喜, 伏見もも, 末光美敬 ,有竹清夏
    • Organizer
      第72回日本医学検査学会, 高崎
  • [Presentation] Association of subjective-objective discrepancy in sleep duration with all-cause mortality in community-dwelling older men.2023

    • Author(s)
      Tomohiro Utsumi, Takuya Yoshiike, Yoshitaka Kaneita, Sayaka Aritake-Okada, Kentaro Matsui, Kentaro Nagao, Kaori Saitoh, Rei Otsuki, Masahiro Shigeta, Masahiro Suzuki, MD, Kenichi Kuriyama
    • Organizer
      SLEEP2023, Indianapolis
  • [Presentation] Restorative sleep restores sleep loss and excessive time in bed in middle-aged and older adults.2023

    • Author(s)
      Takuya Yoshiike, Tomohiro Utsumi, Kentaro Matsui, Kentaro Nagao, Kaori Saitoh, Rei Otsuki, Sayaka Aritake-Okada, Masahiro Suzuki, Kenichi Kuriyama
    • Organizer
      SLEEP2023, Indianapolis
  • [Presentation] 生理学的動脈硬化指標と睡眠構造・性差2023

    • Author(s)
      有竹清夏
    • Organizer
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術集会合同大会、 横浜
    • Invited
  • [Presentation] 局所温熱刺激による放熱および睡眠構造の変化と性差比較.2023

    • Author(s)
      五月女杏, 萩田万喜, 齊藤鈴奈, 藤木優花, 伏見もも, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      第30回日本時間生物学会学術集会合同大会、 横浜
    • Invited
  • [Presentation] レジスタンストレーニングによる夜間睡眠中のδパワー及び熱放散の変化 -若年成人女性での検討-2023

    • Author(s)
      伏見もも, 飯島竜星, 木山水月, 久保川媛加, 菅原このみ,高倉麻里子, 野口史織, 金野倫子, 五月女杏, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術集会合同大会、 横浜
  • [Presentation] 地域高齢男性における客観的な短時間睡眠を伴う不眠と概日活動リズムとの横断的関連.2023

    • Author(s)
      内海智博, 吉池卓也, 有竹清夏, 松井健太郎, 河村葵, 長尾賢太朗, 伏見もも, 都留あゆみ, 木附隼, 羽澄恵, 栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術集会合同大会、 横浜
  • [Presentation] 手足温浴が昼間の放熱及び睡眠構造に与える影響・性差.2023

    • Author(s)
      五月女杏, 萩田万喜, 齊藤鈴奈, 藤木優花, 伏見もも, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      日本睡眠学会第45回定期学術集会、 横浜
  • [Presentation] Cerebrospinal fluid dynamic changes during human NREM and REM sleep: Simultaneous sparse-fMRI and EEG study.2023

    • Author(s)
      Makoto Uji, Xuemei Li, An Saotome, Ryosuke Katsumata, Sayaka Aritake, Chisato Suzuki, Kenichi Ueno, Masako Tamaki
    • Organizer
      45th Annual Meeting of Japanese Society of Sleep Research, Yokohama
  • [Presentation] Reconfiguration of brain networks during sleep supports sleep-dependent learning interactions.2023

    • Author(s)
      Xuemei Li, Makoto Uji, Ryosuke Katsumata, An Saotome, Sayaka Aritake, Masako Tamaki
    • Organizer
      45th Annual Meeting of Japanese Society of Sleep Research, Yokohama
  • [Presentation] Respiratory-related leg movement index as an independent predictor of all-cause mortality: the MrOS sleep study.2023

    • Author(s)
      Neda Esmaeili, Sayaka Aritake, Michael Rueschman, Susan Redline, John W. Winkelman, Ali Azarbarzin
    • Organizer
      World Sleep2023, Brazil
  • [Presentation] The effect of resistance training on heat release and slow-wave sleep during nocturnal sleep in young-adult women.2023

    • Author(s)
      M. Fushimi, R. Iijima, M. Kiyama, H. Kubokawa, K. Sugawara, M. Takakura, S. Noguchi, M. Konno, S. Aritake-Okada
    • Organizer
      eSLEEPEUROPE2023, Online
  • [Presentation] Reconfiguration of brain networks during sleep supports sleep-dependent learning interactions.2023

    • Author(s)
      Xuemei Li, Makoto Uji, Ryosuke Katsumata, An Saotome, Sayaka Aritake, Masako Tamaki
    • Organizer
      Neuroscience 2023, WshingtonDC
  • [Presentation] 健常成人における手足温浴の睡眠構造への効果と性差.2023

    • Author(s)
      五月女杏, 萩田万喜, 齊藤鈴奈, 藤木優花, 伏見もも, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      第4回日本睡眠検査学会学術集会. 名古屋
  • [Presentation] 成熟期女性におけるレジスタンス運動と夜間睡眠中の徐波活動.2023

    • Author(s)
      伏見もも, 飯島竜星, 木山水月, 久保川媛加, 菅原このみ, 高倉麻里子, 五月女杏, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      第4回日本睡眠検査学会学術集会. 名古屋
  • [Presentation] 手足温浴が放熱と昼間睡眠構造に与える影響・性差.2023

    • Author(s)
      五月女杏, 萩田万喜, 齊藤鈴奈, 藤木優花, 伏見もも, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      第53回日本臨床神経生理学会学術集会. 福岡
  • [Presentation] 急性レジスタンス運動と夜間睡眠時のδパワー.2023

    • Author(s)
      伏見もも, 飯島竜星, 木山水月, 久保川媛加, 菅原このみ, 高倉麻里子, 五月女杏, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      第53回日本臨床神経生理学会学術集会. 福岡
  • [Presentation] 女性の身体運動と夜間睡眠脳波測定中の徐波活動.2023

    • Author(s)
      伏見もも, 飯島竜星, 木山水月, 久保川媛加, 菅原このみ, 高倉麻里子, 五月女杏, 野々村ゆかり, 有竹清夏
    • Organizer
      第51回埼玉県医学検査学会. 大宮

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi