• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

AI技術と行動変容技術による技能の定着化を促すスキー技能獲得支援システム

Research Project

Project/Area Number 22K12288
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

金井 秀明  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (90282920)

Project Period (FY) 2022-04-01 – 2025-03-31
Keywords技能獲得 / 技能定着支援 / 行動変容技術 / 擬似痛覚 / スキー / AI / スポーツ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,スキーを対象にAI技術やICTによる熟達者のもつ技能の獲得支援を実現する.技能獲得支援には,技能の特徴分析すなわち表出化,表出した技能の伝達,技能の定着化の支援が必要である.本研究では,スキーを対象に「表出化支援」と「伝達支援」の開発を行う. 本研究で実現する技能獲得支援は(1)AI技術による技能の表出化支援,(2)行動変容技術による技能の定着化を促す伝達支援からなる.この研究を通し,AI技術による表出化手法,行動変容技術による定着化を促す伝達手法について明らかにする.結果,技能の定着化を促す技能獲得支援を実現する.
本年度は,(2)行動変容技術による技能の定着化を促す伝達支援の開発を進めた.本年度対象とした技能としては,「足荷重」である.「足荷重」はスキー技能において,最も大切な技能の1つである.「足荷重」の伝達支援では,触覚情報に Distortion 加工を行った.痛覚刺激制御(冷温制御による擬似痛覚等)によりインソールの任意場所へ の荷重を妨害し,触覚に歪みを与える.技能として「足荷重で母趾球(足裏の親指の付け根部分) を加圧する」ことを実現するために,痛覚刺激制御で踵に荷重しにくくすることで,荷重行動を誘起させる.
次年度は,開発した伝達支援の有効性の検証実験を行う.特に,学習者に対して定着化が促進されたかを検証する また他の技能についても,プロトタイプの開発を進める.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り,技能の定着化を促す伝達支援の開発に着手でき,プロトタイプ開発が順調に進んだ.

Strategy for Future Research Activity

本年度は「技能の定着化を促す伝達支援」のうち,知覚可能な情報変換及び Distortion 加工の開発を行った.次年度は,開発した伝達支援の有効性の検証実験を行う.特に,学習者に対して定着化が促進されたかを検証する.

Causes of Carryover

旅費計上分において未使用分が生じた.当初予定していた2023年度の国際学会へ発表参加を,2024年度開催の国際会議に変更したため,旅費計上分において未使用分が生じた.未使用分については,2024年度開催の国際会議の発表参加に利用する.

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A Real-time Distance Learning System for Alpine Skiing Using Virtual Reality2023

    • Author(s)
      Ono Shigeharu、Wu Erwin、Kanai Hideaki、Koike Hideki
    • Journal Title

      Proc.of IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE) 2023

      Volume: 1 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1109/TALE56641.2023.10398373

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アルペンスキーにおけるリアルタイム遠隔技能学習システム: インターフェースの検討2023

    • Author(s)
      小野重遥, 金井 秀明, Wu Erwin, 小池英樹
    • Organizer
      第28回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集
  • [Presentation] A Real-time Distance Learning System for Alpine Skiing Using Virtual Reality2023

    • Author(s)
      Ono Shigeharu、Wu Erwin、Kanai Hideaki、Koike Hideki
    • Organizer
      IEEE International Conference on Teaching, Assessment, and Learning for Engineering (TALE) 2023,
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi