• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Visualization system for performance analysis with multi-object tracking

Research Project

Project/Area Number 22K12293
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

谷岡 広樹  徳島大学, 情報センター, 講師 (90785106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松浦 健二  徳島大学, 情報センター, 教授 (10363136)
カルンガル スティフィンギディンシ  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 講師 (70380110)
Project Period (FY) 2022-04-01 – 2027-03-31
Keywordsスポーツ / サッカー / バスケットボール / 画像認識 / オブジェクトトラッキング
Outline of Annual Research Achievements

スポーツにおけるデータの活用は重要な課題である。GPSデバイスを用いれば複数のプレイヤーを同時に検出し追跡できるが、各プレイヤーがデバイスを装着する必要があるため高コストである。一方で、動画を用いたマルチオブジェクトトラッキング(MOT)技術を用いれば、動画から低コストにプレイヤーを追跡できる。また本技術はGPSを用いることができない室内の場合にも利用可能である。
そこで本研究では、MOT技術の利用によって複数プレイヤーを検出し、追跡する技術を検証するとともに、GPS等の他技術で取得したデータとの比較を行うことを考え、2022年度は、MOT技術を開発するための教師データを入手するためのGPSトラッキングデバイスの選定と実証実験のための環境準備を行った。並行して、サッカーやバスケットボールの動画を対象にして、YOLOやMoveNetといった機械学習を用いたオブジェクトトラッキング技術のサーベイと基礎実験を行い、認識精度の向上と画像認識により得られた座標データを用いた応用研究の成果について、研究分担者らと共に積極的に発表した。
これまでは、GPS等を用いた新たなデータの収集が実施できなかったことから、既存の動画データを活用してMOT技術の開発を進めたが、やはりMOT技術の精度向上にはGPSデータや様々な角度から撮影した動画データが欠かせない。そこで今後は、サッカーやバスケットボールのデータ収集を積極的に行い、実験データの充実を目指す。さらに、MOTの精度向上のための課題となっているオクルージョンの問題について解決を図る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2022年度は、サッカーやバスケットボールにおけるデータをGPS等を用いた位置データと、様々な角度から撮影した動画データとを合わせて収集する計画であったが、新型コロナウイルス感染症の影響により、データ収集のためのイベントを開催することが困難であったため、やや遅れているとした。一方で、既存の動画データを用いて位置情報の認識やオブジェクトトラッキングを行うためのYOLO等のアルゴリズムのサーベイや精度向上のための研究を進めること、位置情報を用いた応用研究については順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

2023年度以降は、新型コロナウイルス感染症等による制限も緩和されることが見込まれるため、サッカーやバスケットボールのGPSデータや様々な角度からの動画データの収集を行うことが可能となる。それらのデータを用いることで、オクルージョンなど既存の課題を解決し、マルチオブジェクトトラッキングの精度向上につながる研究成果が得られることが期待される。マルチオブジェクトトラッキングの精度向上に伴い、サッカーやバスケットボールのチーム戦術の分析や、トレーニングのメニュー開発につながる提案なども期待できる。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症による制限で、対面による大人数での実験を実施することが困難であったため、GPSやビデオカメラを用いた大規模な実験を実施できなかったこと、研究発表等のための旅費交通費が不要となったことから、次年度使用額が生じた。
次年度は、対面による大人数での実験を実施する備品代等及び対面で実施される研究会や学会発表に要する旅費等に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Analyze the Enjoyment of Soccer School in the Ele-mentary School Age2022

    • Author(s)
      Tanioka Hiroki、Sato Mitsuhiro、Tsuge Ryuji
    • Journal Title

      IIAI Letters on Informatics and Interdisciplinary Research

      Volume: 1 Pages: 1~1

    • DOI

      10.52731/liir.v001.011

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Performed-Tactics Detection of a Basketball Match using Multi-Object Tracking Technology Applicable for a Movie2023

    • Author(s)
      Kenji Matsuura、Kohta Jobe、Hiroki Tanioka、Hironori Takeuchi、Tetsushi Ueta
    • Organizer
      Elizabeth Langran (Ed.), Proceedings of Society for Information Technology & Teacher Education International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Soccer Players Real Location Determination Using Perspective Transformation2022

    • Author(s)
      Stephen Githinji Karungaru、Hiroki Tanioka、Kenji Matsuura
    • Organizer
      Joint 12th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 23rd International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS&ISIS2022)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi